2022/3/20 17:44
2021出張着付けのお客様 出張着付け
まだご紹介出来ていない出張着付けのお客様をご紹介します。

大阪市内のリピーターさま。
ヘアセットも担当させていただきました。


ご友人の結婚式にご参列です。
ヘアセットはKさん。

こちらも結婚式にご参列のお客様。

お着付けのみのご依頼でした。


七五三のお客様。

7歳さんとママさんのお着付けをさせていただきました。

3歳さんはおばあちゃんがお着付けされました😊


お宮参りのお客様。
ママさんではなく、ママさんのお母様!
若すぎてびっくりしました😊

天理教挙式のご親族さま。リピーター様です。

その2に続きます、、、
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
0

大阪市内のリピーターさま。
ヘアセットも担当させていただきました。


ご友人の結婚式にご参列です。
ヘアセットはKさん。

こちらも結婚式にご参列のお客様。

お着付けのみのご依頼でした。


七五三のお客様。

7歳さんとママさんのお着付けをさせていただきました。

3歳さんはおばあちゃんがお着付けされました😊


お宮参りのお客様。
ママさんではなく、ママさんのお母様!
若すぎてびっくりしました😊

天理教挙式のご親族さま。リピーター様です。

その2に続きます、、、
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪


2022/3/19 17:17
2021-秋 ブライダルU 日々、徒然
昨年秋に担当させていただいたブライダルのお仕事をご紹介します。(2)
11月の式場和装前撮り。

美男美女の新郎新婦さま、まるでポスターのようです✨
お顔出しをご了承くださいました。


二上神社にて挙式の新郎新婦さま。

なんと、新婦様は外国人で、とーっても優しく素直な女性♡
披露宴は式場へ移動して、新婦様の母国とzoomで中継してのお食事会でした。
新郎側のご親族様たちも新婦様のことがみんな大好きで、優しさと愛に包まれた結婚式でした。

天理教花嫁さまとご親族様のお支度を担当させていただきました。


たくさんの新郎新婦様のお支度をさせていただいて幸せのお裾分け致きました♡
お支度させていただきありがとうございました😊
末永くお幸せに💕
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
0
11月の式場和装前撮り。

美男美女の新郎新婦さま、まるでポスターのようです✨
お顔出しをご了承くださいました。


二上神社にて挙式の新郎新婦さま。

なんと、新婦様は外国人で、とーっても優しく素直な女性♡
披露宴は式場へ移動して、新婦様の母国とzoomで中継してのお食事会でした。
新郎側のご親族様たちも新婦様のことがみんな大好きで、優しさと愛に包まれた結婚式でした。


天理教花嫁さまとご親族様のお支度を担当させていただきました。


たくさんの新郎新婦様のお支度をさせていただいて幸せのお裾分け致きました♡
お支度させていただきありがとうございました😊
末永くお幸せに💕
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪


2022/3/17 16:38
2021秋のブライダル 出張着付け
ブログをまたサボってしまいました💦
去年の秋はおかげさまで忙しくさせていただきました。
昨年新しく入門してくださった新人の生徒さんも秋からブライダルの現場に出ていただき第一線でご活躍中です👏
昨年秋のブライダルのお仕事をまとめてご紹介します。

奈良市霊山寺でご婚礼の新郎新婦さまです。


こちらは個人依頼で奈良奥山の月日亭さまにて披露宴で、出張着付けに伺いました。
関東方面から奈良にいらっしゃいました。お選び下さりありがとうございます😊
ご列席者様もスタッフでお支度させていただきました。


式場内にてブライダル和装前撮り。


同じ日に、別の式場にてお色直しの花嫁様の早替え着付けを担当させていただきました。

桜井の大神神社にて婚礼お支度させていただきました。

ご両家お母様はじめご列席者様のお支度もスタッフが担当させていただきました。

前撮りの新郎新婦さま。

奈良公園ロケーション撮影。若草山にも行きました。

本当に気持ちの良い撮影でした😊
まだまだあるので一旦アップします。
2021-秋 ブライダルU に続く、、、
0
去年の秋はおかげさまで忙しくさせていただきました。
昨年新しく入門してくださった新人の生徒さんも秋からブライダルの現場に出ていただき第一線でご活躍中です👏
昨年秋のブライダルのお仕事をまとめてご紹介します。

奈良市霊山寺でご婚礼の新郎新婦さまです。


こちらは個人依頼で奈良奥山の月日亭さまにて披露宴で、出張着付けに伺いました。
関東方面から奈良にいらっしゃいました。お選び下さりありがとうございます😊
ご列席者様もスタッフでお支度させていただきました。


式場内にてブライダル和装前撮り。


同じ日に、別の式場にてお色直しの花嫁様の早替え着付けを担当させていただきました。

桜井の大神神社にて婚礼お支度させていただきました。

ご両家お母様はじめご列席者様のお支度もスタッフが担当させていただきました。

前撮りの新郎新婦さま。

奈良公園ロケーション撮影。若草山にも行きました。

本当に気持ちの良い撮影でした😊
まだまだあるので一旦アップします。
2021-秋 ブライダルU に続く、、、

2021/9/17 19:03
仏前式の婚礼 出張着付け
先日のブライダルは、お寺でのご結婚式でした。

御新郎様は僧侶様でらいらっしゃいますので、ご自身でお着付けされました。
白無垢に綿帽子のご新婦様♡

とってもお美しかったです✨
ヘアは、地毛結いでの新日本髪。



境内にはご友人が沢山お集まりで、色々な写真撮影を楽しまれました♡
とても楽しくお支度、撮影させて頂きました。
ご縁を頂きありがとうございました🙇♀️
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
0

御新郎様は僧侶様でらいらっしゃいますので、ご自身でお着付けされました。
白無垢に綿帽子のご新婦様♡

とってもお美しかったです✨
ヘアは、地毛結いでの新日本髪。



境内にはご友人が沢山お集まりで、色々な写真撮影を楽しまれました♡
とても楽しくお支度、撮影させて頂きました。
ご縁を頂きありがとうございました🙇♀️
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪


2021/9/16 8:38
モダン着付けモデル撮影 コーデあそび
所属している振袖練習会のグループ、京都おたべ会。
姫路の着付け同志会の姉妹グループとして公認いただいています。
毎月集まって練習会をして(最近はリモートも有り)着付けの腕を磨いて切磋琢磨しあっている仲間たちが現在10名。
昨今の成人式や卒業式の着付けに於いて、ブーツや洋服を組み合わせて着付けをする依頼が増えてきている事を踏まえて、いざ依頼が来たときに対応できるように、そういった練習もしないといけないね、と年始に話していた矢先。
メンバーさんのお知り合いから、モダン着付けのモデル撮影会をしないかというお話があり、メンバー10名それぞれが1人1コーデを創作し、モデルさんに着付けてプロカメラマンでスタジオ撮影してみよう!という事に決まりました。
6月から8月の3ヶ月連続企画で撮影会をしました。
モダン着付けに不慣れなメンバーもいるなか、私は比較的得意分野ですので😆
1回目の6月撮影会に作品撮りをいたしました。
以外と思われるかも?ですが、初挑戦になるロリータコーデを創作致しました。





帯結びは、同志会N先生の『リボンFRILS』
帯揚げは、福井大先生の2018年レクチャー会作品。
帯締めは、同志会K先生の2017年レクチャー会作品。
を使わせていただきました。
事前に、使用許可の連絡をさせて頂いたら、快諾してくださいました。
ようやく全ての撮影会が終わり、姫路会へも報告を終えましたので、こちらでも公開させていただきます。
モデルさんは、いーちゃん。
カメラマンは、佐々木美佳さん。
メイクは、りょうさんでした。
インスタの方にもっと詳しく掲載していますので、ご覧いただければと思います。
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪
0
姫路の着付け同志会の姉妹グループとして公認いただいています。
毎月集まって練習会をして(最近はリモートも有り)着付けの腕を磨いて切磋琢磨しあっている仲間たちが現在10名。
昨今の成人式や卒業式の着付けに於いて、ブーツや洋服を組み合わせて着付けをする依頼が増えてきている事を踏まえて、いざ依頼が来たときに対応できるように、そういった練習もしないといけないね、と年始に話していた矢先。
メンバーさんのお知り合いから、モダン着付けのモデル撮影会をしないかというお話があり、メンバー10名それぞれが1人1コーデを創作し、モデルさんに着付けてプロカメラマンでスタジオ撮影してみよう!という事に決まりました。
6月から8月の3ヶ月連続企画で撮影会をしました。
モダン着付けに不慣れなメンバーもいるなか、私は比較的得意分野ですので😆
1回目の6月撮影会に作品撮りをいたしました。
以外と思われるかも?ですが、初挑戦になるロリータコーデを創作致しました。





帯結びは、同志会N先生の『リボンFRILS』
帯揚げは、福井大先生の2018年レクチャー会作品。
帯締めは、同志会K先生の2017年レクチャー会作品。
を使わせていただきました。
事前に、使用許可の連絡をさせて頂いたら、快諾してくださいました。
ようやく全ての撮影会が終わり、姫路会へも報告を終えましたので、こちらでも公開させていただきます。
モデルさんは、いーちゃん。
カメラマンは、佐々木美佳さん。
メイクは、りょうさんでした。
インスタの方にもっと詳しく掲載していますので、ご覧いただければと思います。
〜 奈良県内の出張きもの着付けはおまかせ下さい♪〜
着物をふだん着としても楽しんでいる着付け師が、
あなたの個性を引き出す
“ きれい で しんどくない 着付け ”
ホームページ→★
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加中♪

