キラキラ日記
. .
穂高・なごみ野
カテゴリー
キラキラ日記 (265)
ノンジャンル (2)
教室だより (13)
りんちゃん (19)
旅 (227)
自然・季節 (224)
音・音楽 (53)
健康 (25)
記録 (135)
ニュース (9)
Fantasie (10)
心の奥にあるもの (53)
リンク
★上高地のライブカメラ
★教室だより
★Chiba Junior Strings
♭Facebook
♭Twitter
♭管理画面
♪85歳の現役Violinist
♪早野龍五先生のHP
♪ベルリンの粋なToruさん
□Yahooニュース
→
リンク集のページへ
最新記事
12/24
岡本誠司さんのリサイタル
11/23
2021.11.21.広島三景園
11/23
2021.11.20.広島フォレストヒルズガーデン"Luna"
5/29
トリオ
5/2
母のこと
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年5月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年5月 (1)
2020年1月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年7月 (2)
2019年6月 (8)
2019年5月 (2)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (3)
2018年10月 (11)
2018年9月 (3)
2018年8月 (1)
2017年8月 (11)
2017年7月 (1)
2017年6月 (5)
2017年5月 (3)
2017年4月 (1)
2017年2月 (1)
2016年12月 (8)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (2)
2013年7月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (6)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (1)
2011年9月 (4)
2011年8月 (4)
2011年7月 (3)
2011年6月 (6)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (7)
2011年2月 (3)
2011年1月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (6)
2010年10月 (6)
2010年9月 (3)
2010年7月 (4)
2010年5月 (5)
2010年4月 (6)
2010年3月 (8)
2010年2月 (10)
2010年1月 (1)
2009年12月 (2)
2009年11月 (7)
2009年10月 (15)
2009年9月 (10)
2009年8月 (5)
2009年7月 (11)
2009年6月 (13)
2009年5月 (11)
2009年4月 (7)
2009年3月 (12)
2009年2月 (12)
2009年1月 (9)
2008年12月 (7)
2008年11月 (4)
2008年10月 (7)
2008年9月 (8)
2008年8月 (7)
2008年7月 (10)
2008年6月 (7)
2008年5月 (9)
2008年4月 (8)
2008年3月 (8)
2008年2月 (9)
2008年1月 (4)
2007年12月 (11)
2007年11月 (5)
2007年10月 (15)
2007年9月 (8)
2007年8月 (12)
2007年7月 (10)
2007年6月 (12)
2007年5月 (11)
2007年4月 (9)
2007年3月 (18)
2007年2月 (8)
2007年1月 (9)
2006年12月 (14)
2006年11月 (10)
2006年10月 (9)
2006年9月 (9)
2006年8月 (11)
2006年7月 (14)
2006年6月 (13)
2006年5月 (10)
2006年4月 (16)
2006年2月 (6)
2006年1月 (17)
2005年12月 (12)
2005年11月 (21)
2005年10月 (20)
2005年9月 (19)
2005年8月 (12)
2005年7月 (19)
2005年6月 (16)
2005年5月 (22)
2005年4月 (28)
2005年3月 (39)
2005年2月 (19)
2005年1月 (17)
2004年12月 (21)
2004年11月 (8)
2004年10月 (17)
2004年9月 (15)
2004年8月 (5)
2004年7月 (18)
2004年6月 (13)
2004年5月 (8)
2004年4月 (14)
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
白い花
ERNST
荻原碌山美術館
« 厳島神社
|
Main
|
岩シュー »
2008/11/25
「還暦祝」
旅
11月15日は夫の誕生日で、もう還暦です。 子供達が社会人になると、なかなかみんなで集まることが出来ない、、 お祝いは? の問いに、「みんなが集まってくれれば、、」 一泊ですが宮島へ
上の写真、2枚共、宿の窓から撮りました。 予報とは裏腹に、朝から日の光が、、 宮島は、昨日から「紅葉見頃」スタート なかなかよいお宿でした。
錦水館
何か!というと、だいたい体調を崩す夫です。 その夫と、夕べ遅くまで町に出ていた二男を残し、長男と、そのフィアンセ(?)、3人で、近くの紅葉谷を散歩しました。
昨日「見頃宣言」がでた紅葉谷は、朝から観光客でいっぱい! 観光客の流れとは逆の川沿いの道、、 三脚を立てたカメラマンが一人だけ。
道を1本変えただけで、こんなに気分がいいなんて、、 暫く歩くと、年期の入った離れらしき建物が、、 「ここに泊まったら居ながらにして紅葉が眺められるね、、」「お高そう、、」 後で調べたら、旅館「岩惣」の離れ 1泊40000円だそうで、、 20年位したら泊まってみたいね、、等と話して楽しい時間を過ごしましたが、、可哀想なのは還暦の本人なのでした。
投稿者: Author
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Kazuko
2008/11/26 9:22
還暦、、 あっという間ですよ。 ホント、嘘みたい、、
でも周りを見れば、子供達は大きくなったし、家も人間も傷んできた、、 笑)
昔は黙って夫の言うことを聞いていた私が、言いたいことを言うようになったのだから、
我家の常識も随分変わったものだわ、、 あはは、、
KAZUさん、おはようございます。
投稿者:Kazuko
2008/11/26 9:14
りんださん、素敵な旅をされたのですね〜 ミャンマー、、
歴史も、地球の雄大さも、人間の営みも、みんな手にとれるような広大な風景、、
りんださんの写真を見たら、私も行きたくなりました。 お天気もよくてよかったですね!
りんださん、おはようございます。
投稿者:KAZU
2008/11/26 8:46
Kazukoさんところは結構年の差があるんですね。
一昨年でしたっけ、宮島へは年に二回も行ったのですが、
季節が違うとまた違った風景ですね。
20年先、30年先、50年先だともうないかぁ。
http://diary.jp.aol.com/vcmjpvee7fpk/
投稿者:りんだ
2008/11/25 22:45
還暦おめでとうございます〜〜♪
本当に子供達が大きくなってそれぞれ違う場所で生活するようになると皆で集まるのって大変ですよね。皆様揃って紅葉も綺麗でよかったですね。
それに未来のお嫁さんが・・・なんかとっても素敵なことが起こりそう〜〜♪
よかった筋肉痛で(笑)
http://diary.jp.aol.com/sknxcg3qc/
teacup.ブログ “AutoPage”