「2018 イタリア (6) サンタマッダレーナ@」
旅
St.Magdalena
S.Maddalena

ネットで見て、どうしても
このホテルに泊まりたかったので、昨年11月に予約しました。さすがに早かったようで、左側の3階(日本式に言うと4階)の真中の部屋が予約出来ました。
一番眺めが良くてさほどお高くない部屋です。部屋には水、コップ等の用意はありましたが、湯沸かし、冷蔵庫が無かったのは残念。右側のスイートの部屋にすると冷蔵庫が付くようです。
ドロミテビュー、ベランダ付きダブルルーム 一人1泊107€(2食付)
以前、此処に泊まった方のブログでは70€と書いてあるけれど、昨年から今年にかけてホテルに手を加えたらしい、、それで値上がりしたのかな。だけど2食付きです。日本では考えられない、、

ホテルを出て散歩に出かけます。

矢印には「サンタ・マッダレーナ教会」と書いてあるけれど、地図には道が無くて、良いのかな〜? だけど地図の道を行くと大回りのようなので行ってみることに、、

井戸のような、水飲み場がありました。牛さんの水飲み場でしょうか、、 遥か向うに教会の屋根が見えます。

牛さんが草を食べています。のんびりと、、幸せ者の牛。

アパート、、と書いてありました。マッダレーナは避暑地のようなので、長期間ここで過ごす人は、こういう所を宿にするのでしょうね、、 間違えてアパートの上の道を進もうとしたら、シェパード2頭を連れたおばさんが「違う違う、下、下、、」と。

また少し上って振り返ると、ホテルが下に見えます。

教会は、もうすぐのようです。ここまでは初日の写真。とにかくマッダレーナ教会に行って見よう、、ということで。しかしながら午前中、ガイスラーは逆光になってしまう、、 お天気が続きそうだったので、次の日は午後、同じコースを歩きました。

前日と同じ辺りでホテルチロル方面を振り返ったところ。ガイスラーが綺麗に見えます。

道の途中にあった、木製のマリア様の像。マグダレーナのマリア様なのかな、、勉強不足ですが、そんなことを書いてあったような、、 別の場所にも、このような像がありました。

いいですね〜! 自画自賛! こんな風景が見たかった〜!