かねてからSLの新ポイントを開拓したいと思い、ご友人の准将様より教えて貰った爆煙ポイントを教えて頂きました。
徳地の山を抜け右往左往しながら目標の集会所に無事到着。
そこから歩いて10分、見た事あるアングルにたどり着き早速カメラをセッティングして画角をチェック。しかし僕以外に誰も居ないのはなぜ?
ここは主に望遠系を使う事になりますね、で定刻にSLの汽笛が聞こえてきました。

無事晴れて爆煙状態で上って来ました、脇にある電信棒はトリミング。寒くなったらもっと煙が立体的に出て今後に期待出来そうな場所です。でもなんだか客車が違う…。。。

あれれ〜!!!今日まで重連だったのね〜、だから正面系のここのポイントは誰も居なかったんだ。。。
来年の正月のSLはここで決まり!



0