急に
腰痛になりました。
腰痛ってどうしたらいいんでしょうか。医者に行こうと思えば、整体だろといわれ。整体だろと言われたら、医者でレントゲンだと言われ。。。
人それぞれ治療法も違うみたいだし。 あと何年生きたらその辺の医学が発達するのでしょうか。。。 東洋医学の謎をはっきりさせて欲しいものですね。
おちあいとの散歩中、セミの死骸の5歩先にセミの幼虫がゆっくり歩いていました。
色々考えさせてくれる瞬間です。
日本の夏は明るい反面、終戦の記念など暗い一面も持っています。
でも僕は嫌いではありません。
0
腰痛ってどうしたらいいんでしょうか。医者に行こうと思えば、整体だろといわれ。整体だろと言われたら、医者でレントゲンだと言われ。。。
人それぞれ治療法も違うみたいだし。 あと何年生きたらその辺の医学が発達するのでしょうか。。。 東洋医学の謎をはっきりさせて欲しいものですね。
おちあいとの散歩中、セミの死骸の5歩先にセミの幼虫がゆっくり歩いていました。
色々考えさせてくれる瞬間です。
日本の夏は明るい反面、終戦の記念など暗い一面も持っています。
でも僕は嫌いではありません。

2005/8/12 4:39
投稿者:バニラ
老化なんて(・_・;) 筋肉がお休みをうったえてるだけですよf^_^; おちあいちゃんと公園を一っ走り走り回って快適な風を感じたりする日を作った方がいいのかもo(^-^)oですね! バニラは鼻空から喉にかけてだるい理由がわかりました。 バニラ風邪っぴきの様です(ToT) これはバニラも気合いを入れ直さなきゃ!!(`ヘ´)
2005/8/12 0:22
投稿者:活源
と言うことは老化ですね
2005/8/11 20:44
投稿者:バニラ☆
大丈夫ですか?本当に。心配です。。
整体には行ったのですか?
セミの幼虫が今も歩いてるんですね。びっくりです。私は、短いながらに一生懸命生きているセミがすごいなって鳴き声を聞くと考えさせられ、思います。
整体には行ったのですか?
セミの幼虫が今も歩いてるんですね。びっくりです。私は、短いながらに一生懸命生きているセミがすごいなって鳴き声を聞くと考えさせられ、思います。
2005/8/11 16:23
投稿者:Hana*
ピンポン!油断してると、腰の痛みは突然にやってきます(>_<)根本的な原因は、直立歩行。その為にいつも腰に負担がかかり、無理な動作や不自然な姿勢を続けていて、寝ている時さえ腰に1番負担がかかります。そんな長い間の積み重ねや、全身の老化などから脊椎骨、椎間板、靭帯、そのまわりの神経や筋肉に故障が起こり、痛みとして感じるようになるのです!