優しい時間
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
6/16
「水は答えを知っている」
6/12
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/9
生きがいの創造
1/4
初夢
12/31
今年もあとわずか
5/31
最近読んだ本について
4/15
しだれ桜
2/11
雪が降りました。
1/10
初売り、大盛況でした
1/6
年明けて、早6日目
過去ログ
2012年6月 (3)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年8月 (1)
2010年7月 (4)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (9)
2010年1月 (24)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (4)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (8)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (14)
2008年3月 (13)
2008年2月 (17)
2008年1月 (10)
2007年11月 (3)
2007年10月 (13)
2007年9月 (6)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (13)
2007年5月 (22)
2007年4月 (25)
2007年3月 (26)
2007年2月 (26)
2007年1月 (35)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (13)
2006年8月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
へえ〜! (7)
猫 (13)
お勉強 (9)
好きな歌 (6)
健康 (5)
料理 (6)
スローライフ (21)
詩 (6)
写真 (12)
自治会 (5)
ルチア通信より (1)
ラジオ体操 (4)
ジェイコブとデイナ滞在記 (13)
本 (8)
味噌ブログ (3)
地域おこし (17)
農業 (5)
家族だんらん (19)
サークル活動 (5)
父の文章 (3)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/9
こんばんわ。 henry…
on
祖父 パーマー
6/18
http://www5.big.or…
on
祖父 パーマー
7/30
こんにちは、またブ…
on
祖父 パーマー
10/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/22
ヒロさん、こんにち…
on
「水は答えを知っている」
6/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/15
ヒロさん、こんにち…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/12
コスモスさん ご無…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
5/4
morinoringoさん、 …
on
初夢
5/4
コスモスさん 今年…
on
初夢
最近の投稿画像
1/4 初夢
12/31 今年もあとわずか
5/31 最近読んだ本につい…
4/15 しだれ桜
2/11 雪が降りました。
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 生きがいの創造
|
Main
|
今年もあとわずか »
2012/1/4
「初夢」
家族だんらん
今年の初夢は?
夫「いっぱいみたので、何が何だか覚えていない」
私「コタローが帰ってきた夢」
息子「離婚届を奥さんに役所に出され、周りも自分もあわてた夢」
お嫁さん「災害にあって途方にくれている夢」
う〜ん、私の見た初夢以外は正夢になっては困るなあ。
10月13日にどこかに行ってもどってこないコタロー。
今頃どこにいるんだろう。「夢の実現」なるといいなあ。
投稿者: コスモス
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:コスモス
2012/5/4 21:40
morinoringoさん、
コメントをありがとうございます。
さっそくお料理をしてくださって有り難いこと。
ブログ、1月から更新していません。
そろそろ・・・・。
投稿者:morinoringo
2012/5/4 9:28
コスモスさん
今年も、美味しいタケノコとお味噌を送ってくださいまして、有難うございました。
時々は、ブログを更新してくださいね。
http://sun.ap.teacup.com/ringo
投稿者:morinoringo
2012/2/26 21:15
コスモスさん
コメント、読んでくださって有難うございます。
忙しくて、あまりPCを開けないのですね。
お味噌の仕込み、大変な作業でしょうね。
たけのこが出るころに、お味噌と一緒に送ってくださいませんか。
料金、後払いでお願いします。
http://sun.ap.teacup.com/ringo
投稿者:コスモス
2012/2/22 20:01
morinoringoさん、こんばんは
すみません、この頃パソコンも開けるのがタマになってしまいました。
更新も今年はまだ1回しかしていません。
さぼり癖がついてしまって。
お味噌の仕込みで忙しい毎日です。
昨年もそうでしたが、
自分で麹も作って(2日かかります)
その後はお味噌を仕込んで、
の繰り返しです。
今日は麹の仕込みをして、
明日出来上がる予定です。
温度管理が目を離せません。
morinoringoさんのブログは時々まとめて
拝見しています。あちこち旅行に行かれて
精力的に行動していますね。お元気そう。
コメントどうもありがとうございました。
私もこんどお邪魔しますね。
投稿者:morinoringo
2012/2/19 21:23
こんばんは。
今年も、1ヶ月半、経ってしまいました。
お元気ですか?
今年も、お味噌作りで忙しくしてられるのでしょうね。
去年は、旅先で手作り味噌を買って食べてみました。そろそろ、コスモスさんのお味噌が食べたくなってきました。
コタローちゃん、いなくなってしまったのですか。気になりますねー。
どこかで、元気にしてますように。
http://sun.ap.teacup.com/ringo
投稿者:コスモス
2012/1/25 9:50
ヒロさん、おはようございます。
こちらは久々の雪でみんなあたふたしています。雪国の人には笑われてしまうくらいの雪に、です。
まだ残っている雪を見ていると冷蔵庫の中にいるみたい、に寒いです。
私も更新しないと、と思いながら、
もう少しで1月も終わりそうです。
ありがとうございます。
投稿者:ヒロ
2012/1/24 10:03
コスモスさん おはようございます。
寒い日が続くようですが
風邪には気をつけてくださいね。
更新がなくてもお元気なら、それだけで嬉しいですよ。
投稿者:コスモス
2012/1/19 12:22
karinさん、コメントありがとうございます。
さぼってばかりのブログです。
今年もまだ1回きりです。
なかなかゆっくりとパソコンにむきあえません。でもやめないでがんばっていきますね。
karinさんのブログもササッーっとのぞいてはいるのですが・・・。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
投稿者:karin
2012/1/16 23:29
コスモスさん こんばんは
お元気そうで安心いたしました。
コタローちゃんが出て行ったきり帰って
来ないのですか!どこかで元気にしていて
くれたらよいですねぇ。
初夢ですか、、、、何をみたのか全然覚えて
いません。みんさま、覚えていらっしゃるだ
けでもスゴイです。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:ヒロ
2012/1/11 18:29
コスモスさん こんばんは
ありがとうござましたm(__)m
これからも遊びに来ますね。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”