優しい時間
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
6/16
「水は答えを知っている」
6/12
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/9
生きがいの創造
1/4
初夢
12/31
今年もあとわずか
5/31
最近読んだ本について
4/15
しだれ桜
2/11
雪が降りました。
1/10
初売り、大盛況でした
1/6
年明けて、早6日目
過去ログ
2012年6月 (3)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
2010年8月 (1)
2010年7月 (4)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (9)
2010年1月 (24)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (5)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (8)
2009年5月 (13)
2009年4月 (4)
2009年3月 (5)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (6)
2008年10月 (3)
2008年9月 (8)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (14)
2008年3月 (13)
2008年2月 (17)
2008年1月 (10)
2007年11月 (3)
2007年10月 (13)
2007年9月 (6)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (13)
2007年5月 (22)
2007年4月 (25)
2007年3月 (26)
2007年2月 (26)
2007年1月 (35)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (13)
2006年8月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (261)
へえ〜! (7)
猫 (13)
お勉強 (9)
好きな歌 (6)
健康 (5)
料理 (6)
スローライフ (21)
詩 (6)
写真 (12)
自治会 (5)
ルチア通信より (1)
ラジオ体操 (4)
ジェイコブとデイナ滞在記 (13)
本 (8)
味噌ブログ (3)
地域おこし (17)
農業 (5)
家族だんらん (19)
サークル活動 (5)
父の文章 (3)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/9
こんばんわ。 henry…
on
祖父 パーマー
6/18
http://www5.big.or…
on
祖父 パーマー
7/30
こんにちは、またブ…
on
祖父 パーマー
10/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/22
ヒロさん、こんにち…
on
「水は答えを知っている」
6/20
コスモスさん こん…
on
「水は答えを知っている」
6/15
ヒロさん、こんにち…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
6/12
コスモスさん ご無…
on
佐藤初女さんの心をかける子育て
5/4
morinoringoさん、 …
on
初夢
5/4
コスモスさん 今年…
on
初夢
最近の投稿画像
1/4 初夢
12/31 今年もあとわずか
5/31 最近読んだ本につい…
4/15 しだれ桜
2/11 雪が降りました。
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 初売り、大盛況でした
|
Main
|
秋の風景 »
2011/1/6
「年明けて、早6日目」
家族だんらん
更新もせずに年をこして、そして
あっという間に6日もすぎてしまいました。
1日
恒例の峰の薬師へ初詣
東方を望む写真も恒例で・・・・
2日
箱根駅伝をみる。
夜、次男夫婦来てみんなで食事
3日
箱根駅伝を見る。
早稲田大、東洋大、國學院大、がんばりました!
近くのグランドでたこ揚げを観戦?
4日
富士山が見たいね、と山中湖へ出かける
浅間神社へお参り、寒かった〜。
5日
東京江戸博物館へ「NHK大河ドラマ・江姫」の展示を見る
6日
さあ、普通の生活へ・・・。
投稿者: コスモス
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:コスモス
2011/1/10 22:07
karinさん、こんばんは。
あけましておめでとうございます。
ことしもどうぞよろしくお願いします。
karinさんは年末にフランスを旅行されたのですね。素敵なお写真を拝見しました。
たくさんの旅行記を英語であっという間にアップしてしまうなんてすごいですね、と感心しながら拝見しました。
さて、新しい年もスタートして、早くも10日がすぎました。年々、月日の過ぎ去るのを早く感じるようになってきています。
大切にすごしたいと肝に銘じているところです。
ブログの更新も心してやっていきたいものです。今年もどうぞよろしく。
ありがとうございました。
投稿者:karin
2011/1/9 10:29
コスモスさん
あけましておめでとうございます。
お正月らしい日々をお過ごしでしたね。
佳い年にしたいですね。
私も初詣・箱根駅伝・また初詣、、、で
すぐに公民館でのサークル活動が始まり
ました。そして昨日は新年会、、、、。
今夜が2011年大河ドラマの初回ですね。
楽しみです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:コスモス
2011/1/8 10:49
morinoringoさん、
明けましておめでとうございます。
あっという間に日々はすぎていってしまいますね。もうお正月気分も捨てて日常にもどらないと・・・。
冬の富士山を見たいなあと思っていたので、
我が家から一番近い山中湖に行きました。やはり日本一の山、きれいな富士山を見ることができて嬉しかったです。翌日東京へ出かけた日に、次男からメールが来て「今山中湖、富士山がきれい」という写真を送ってきました。同じ様なことを考えているんだあ、と思いました。
大河ドラマ、事前勉強が少しできました。少しはわかってきました。
今年もどうぞよろしくお願いしますね。
ありがとうございました。
投稿者:morinoringo
2011/1/6 23:39
新年、明けましておめでとうございます。
充実したお正月を過ごされましたね。
私も箱根駅伝を見ました。今年は早稲田が優勝しましたね。
4日は、山中湖へ行かれたのですか。
富士山が見れて良かったですね。
そして、5日は東京へと忙しく過ごされたのですね。
「NHK大河ドラマ・江姫」主役が上野じゅりさんなので、面白そうです。どんな展開になるのでしょう。
今年も、元気いっぱいご活躍なさってくださいね。
http://sun.ap.teacup.com/ringo
teacup.ブログ “AutoPage”