料理好きの友人がカレー屋さんを開いたというので母と食べに行きました。
それもちょっとめずらしいダチョウの肉のカレーが「売り」です。
ダチョウ飼育に魅せられたご主人が脱サラしてやっている
ダチョウ牧場スマイルオーストリッチ直営のカレー屋さんなのです。
それもごらんの通り、お店はビニールハウスの中。

これがダチョウカレー(800円)、とミニサラダ(100円)、
ひよこ豆の入ったダチョウカレーは高タンパク、低カロリーで
さっぱりとした肉、初めての味でした。特に高齢の母は
美味しいと全部(最近は少食なのに)食べました。
勿論ルーも手作りで土鍋で煮込むのだそうです。
お米は友人の故郷山形県産天日干しの物を
毎日五分づきにして炊くのだそうです。
野菜は牧場の片隅で育った自然素材、
サービスでいただいた玄米甘酒もお代わりしたくなるほど
美味しかったです。
別腹デザート用に手作りのおからケーキもあり(200円)、
満腹の私達はテイクアウトし、家で3時のお茶に頂きました。
ビニールハウスのレストラン、材料や味にこだわる中身で勝負、
外見との落差にびっくり、おそらくこういうレストランは
日本中、どこにもないのでは?
又こんど、家族、友人、知人を連れて行こうと思っています。