コスモスさん こんばんは
子育て支援サロンも順調に進んでいますね。
さわちゃんもこの日を楽しみにしているのでしょうね。こうして地域で子育てを支援する体制って絶対に必要ですね。
私が東京に来たとき下の孫は生後6ヶ月でした。こちらは市のあちらこちらに地域センターというのがあって、親子が集まる場所が常に開放されています。よく孫のkoharuを連れて遊びに行きました。乳児、幼児、二階では小学生や中学生も集まれるようになっています。
小学校でも地域とのつながりを大切にしていて、みんなで子育てをしようという雰囲気があります。だから各学期に学校公開日があって、1週間、子供が在籍していなくても「地域住民」として市立小中学校の授業参観ができます。私が上京したときすでにそうでしたから、昔からやっていることのようです・・・。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/