今日は休日を利用して、身延山へドライブに行くことにした。
2時には、畑におばあさんを迎えに行かなければならないので
ゆっくりはしていられないけど。
約10年以上前に行ったのが最後、久々。
総門を車で上り、駐車場に到着。ここからロープウェイで山頂へ。
急斜面を7分ほど登る。 富士山が見えたり、鹿を見つけたり。。
山頂到着。東側展望台より。
北側展望台まで、林の中を散歩。
マムシが出るので、ロープの向こう側は歩いてはいけないと看板あり。
これは「マムシ草」
奥之院 思親閣。
沢山の立派な神社が立ち並び、とても短時間では回りきることが出来ない。
休憩にお決まりのソフトクリーム。
柚子ピールと黒ゴマ。
備長炭で焼いた「名物 みのぶだんご くるみ味噌焼き」

どれもとってもおいしい。
1時には身延山を後にして、おばあさんを迎えに畑に寄る
夕方コロンが、玄関にいないので探したら川原で、3人の小学生に取り囲まれていた。
私が2階を掃除している間に、玄関を自分で開けて出たらしい。
壊れた箱の中に草が敷き詰められていて、食パンのちぎったのが入っていて
それをコロンは嬉しそうに食べていた。
箱には、「もらってください」と赤いマジックで書いてあったので
私はてっきり「捨て猫ちゃんがいたの?」と、小学生達に聞いたら、
コロンが野良犬だと思って、箱に入れてあげようと試みていた様子。
子供が大好きなコロンは、小学生の後を川原までついて来たらしい。。
「ウチの犬なんだよ」と教えてあげて、パンをもらったお礼を言ったら気まずそうにして、早々退散していった。
ゴメンね。せっかくお世話してくれたのに(^_^)
ありがとう。。その気持ち、おばさんとても嬉しくて

0