本日、12月18日は、平賀源内の命日。
安永8年12月18日、江戸小伝馬町の牢獄で、その生涯を閉じたと伝えられる。
源内の故郷、香川県志度(さぬき市)では、一昨日の土曜日に、227周忌の法要が執り行われた。
その報告は、後日改めて。
昨年、一昨年と補助なしで志度に赴くことができなかったが、3年ぶりに単独で訪れることができた。
翌日は、源内の生地(志度ではなく牟礼)に自動車で案内していただき、高松駅前の香川県立歴史博物館で柴野栗山展を見て帰ってきた。
まだ体調は万全ではないのだが、ここ2〜3年に比べて、たくさんのことができるようになった。
諸方にご迷惑をかけている源内の本も、そろそろ本格的に取り組まねばならない時期と考えている。

(車窓より瀬戸内海の塩田跡を望む)

0