2011/2/19
釈迦に説法!? 全国保健師長会群馬支部研修会 その他協働事業

メタボ検診が始まり、日頃から“健康”のために“運動”を啓蒙する立場にある方々です。
一所懸命に情報提供しているのですが、残念ながら情報受信者に届いていないのが現状ではないでしょうか。
今回は“スポーツ”の面から見た、日常の“トレーニング”という視点でお話させていただきました。
運動を強要したり、またスポーツを日常化するのではなく、日常をスポーツ化するという考え方です。
そうすれば、個人の“健康”だけではなく、社会が“健全”になって行くと考えています。
立場は違えども、目指すところは似ている所がありますね。
今後とも、お互い連携して行きたいと思います。
