最近あまり行きませんがファミレスにドリンクバーってありますよね?
食事中にトイレに行くと必ず、帰ってきたらいろんなジュースが混ぜられているやまちゃんです(笑)
メロンソーダとコーヒーを混ぜたらウーロン茶の味がしたのは気のせいでしょうか?(エヘッ)
さて、今日は
大惨事でした。
朝自宅から直接お得意先に行くことになっており、いつもよりちょっと遅めに家を出たワタクシ。
地下鉄に乗ること5分。
「ギィーーーー!」
地下鉄車掌
「只今非常停止ボタンが押されましたので、停車いたいます。」
そのまま電車はトンネルに入ったところで止まり、電気も消えてしまいました。
どういうこっちゃ!
っと思いながら待つこと20分。
地下鉄車掌
「線路内、停電いたしました。復旧のメドはたっておりません…」
マジーーーー!?
今から得意先やっちゅーねん!
すぐに携帯取り出して、電話…
って、
圏外。
そらそーや。
地下鉄だもん。
実は貧乏っちゃま携帯から昨日、スタイリッシュ携帯に変えたばっかりやったのに…
どうすることも出来ず、車内でオロオロ。
そのうちまた放送が。
地下鉄車掌
「駅後ろ側のドアから順次最寄り駅に非難してください。」
はぁ?
(まちゃまちゃ風に。)
線路歩けってか??
まぁ、しゃーない。ここで待っててもどないしょーもないので、
とりあえず線路にでて歩くことに。
こんな感じ。
なんだか疎開してるみたい…
(まぁ、住んでるとこが既に田舎ですが…)
外に出れるだけましかと思いとりあえず状況をお得意先と会社に電話。
周りを見たら同じことしてる人だらけ(笑)
まぁ、連絡もつきあとは会社に行くだけ。
とりあえず、親呼んで最寄のJRの駅に車で送ってもらうことに。
JRの駅について、やっとこさ会社にいけると思ったら…
JR車掌
「人身事故の影響で電車が遅れております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません…」
お前もかいっ!
不運というものは得てして重なるものですなぁ。
ちなみに、地下鉄が止まったのは地下鉄開通後、阪神大震災以来だそうです。
なんやねん、このツモ…。
宝くじは当たらないのに。
己の生まれの不幸を呪うしかないですか…(涙)

0