お久しぶりです。
7月の超過密スケジュールにかまけて、本日までほっぽらかしてしまいました(笑)
ここで更新しないともうしないような気がしたのでがんばります!!
さて、先週のお話です。
先週の土曜日は以前お宅訪問させていただいた大学時代の友達の結婚式に行ってきました。
はじめは2次会のクイズの司会をお願いされ。
ついでに2次会全体の司会をお願いされ。
気がついたら2次会ではなく、1.5次会になり。
全体のプロデュース兼司会をお願いされていました(笑)
結局こんな感じです(笑)
(奥での司会風景)
新婦の会社の会長来るわ。
親族の方々が来るわ。
なんと祝電を読むことになり…
「華燭の御盛典を祝し…。」
どういう意味じゃ?
と思いながらなんとなく読み(笑)
さすがにお名前間違えられないので、スタッフに
ふりがなうってもらいました…。
なかなかみんなで集まる機会って少ないですからホント結婚式は貴重です♪
新郎新婦もサプライズ、さらにサプライズを用意して、楽しんでいただいたようです。
無事に成功してよかった…。
もちろん、司会も好評でしたよ☆
(プチ自慢です!)
次回、新婚さんの家で鑑賞会してきます。
既に見た新婚さんからの情報によると。
かなり噛んでるそうです…。
なんか見たくなくなってきた…(笑)

0