毎年恒例、その年の最終土曜日は軟テ忘年会です。
そうそう、これも毎年恒例ですが、その前日に淡路島に乗り込みます!
そう、
まつも牧場長のところへ!
それにしても、淡路に上陸しすぎですね。
今年もたくさん行きました。
行き納めです。
とりあえず夕方、まつも邸のあるアメリカ村に直行。
産れたばかりの息子に絡み倒し。
ごはんまで時間があったので、
「やまちゃんのすべらない話」
を一緒に行った、たつを、ごつを、すぎちゃんといういつものメンバーと決行。
順番が来る恐怖に耐えきれず、
「オレのオカンのパンツ、クサイねん!」
と
伝家の宝刀、身内ネタを抜いてしまうヤツも(笑)
いやー、すべりません☆
テンションをあげたまま、牧場長行きつけの焼肉屋に直行!
みんな食べまくり、飲みまくり!!
どっちが淡路の牛かわからなくなるまで食べて飲みました(笑)
淡路は徒歩圏内に店は全くないので、車で行き。
次の店までは
運転代行をお願いしました。
車中で。
すぎちゃんがこの日のために買ってくれた
「DJ OZMA」の「アゲ♂アゲ♂EVERYナイト」のDVDを流しながらひたすら歌って踊りまくり♪
運転代行のおっちゃんにも絡みまくり!!
そしてまたまた訪れたのが淡路島の歓楽街こと「ルージュ」というお店に突撃!
ま、淡路に来た際はいつも行ってる店ですけどね。
ダーツして。
負けたらテキーラ飲んで。
アカペラで「アゲアゲ」歌って。
広いところでコントして。
あまりに騒ぎすぎて、
たつをさん「2ゲロ」(笑)
こんなことで夜が終わるわけもなく、同じ運転代行さんを呼んで、また
「アゲアゲDVD」みて、テンションあげて、今度はカラオケ☆
もうおわかりですよね??
ずーっと
「アゲアゲ」。
部屋のドア開けて
「アゲアゲ」。
服脱いで
「アゲアゲ」。
ラーメン頼んで
「アゲアゲ」。
もう完全におかしなことになってました(笑)
せっかく上がったテンションだったのですが、帰る間際に店でケンカ騒ぎ。
平和主義ですので、とりあえず観察。
そしたらなんと警察さんが登場。
一気にテンションが下がりました。
警察さんも大変ですねぇ、年の瀬に。
最後は3回目の運転代行さん(もう運転手さんとは顔なじみ♪)を呼んで
「アゲアゲDVD」をみながらハイテンションで帰りました!!
あぁ、本番の忘年会は明日なのに…(笑)

0