いきなりですが、下の写真の岩、「獅子岩」といいます。言い得た名称ですよね。私は一人で納得してました。

GW前半は、副隊長(ママ)が友達の結婚式にご招待いただき予定ありです。(しかも会場は群馬の沼田!) 自宅待機ではせっかくの休みもったいない。お迎えに参上するとの名目で残された4名で沼田近くの関越道からいつも見える格好いい低山(失礼かな?)、「子持山」に登ることとしました。
学校登山で使われるコースと聞いていたので、油断していたのですが、片道2時間、沢あり、岩場あり、やせ尾根ありの侮れないコースでした。
詳細アップしました。
こちらです。(5/9)