今回の北海道登山のハイライトはやはりここ。大雪山系を再訪しました。
家族全員では久々の本格的な山です。無理は禁物。テントなど重荷を背負っての行動を避け、日帰りでの縦走を計画しました。
歩いたのは人気コース、北海道最高峰の旭岳から層雲峡の黒岳に抜けるコースです。
旭岳温泉の始発6時のロープウェーは登山客で満員。山頂駅に着くと、目の前には、朝日に輝く

ダイヤモンド旭岳!
雲の上の快適な尾根を登ります。もう最高。右手にはトムラウシ、十勝連峰も良く見えました。
旭岳からは、いよいよ北海道の山らしい縦走のスタート。雄大さに感服します。
日帰りコースとはいえ、お花も超一級品。なにげなく、あちこちに咲いている女王コマクサ。チングルマ、エゾコザクラなどなど多くの花を楽しめました。
最後に黒岳に登り、層雲峡までリフト・ロープウェーを乗り継ぎ下山しました。
歩行時間約6時間半の登山でした。
お待たせいたしました。詳細アップしました。オススメです。
こちらから。(10/22)