タワー猫 (旅行と観劇と猫)
里親になった猫達と飼い主の日々の暮らしぶりを不定期にアップしています。
里親になった ジロコ & チャオウ & チャコ と 日々の旅行や趣味の写真を中心に紹介して参ります。
最近のコメント
いろいろな面で、ホ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
ホテルニューさがみ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
蓼科にはずいぶん長…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
軽井沢駅から車で7-…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
さすがプリンスで施…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
記事カテゴリ
国内旅行 (41)
海外旅行 (146)
観劇 (81)
タワー猫 (331)
東京スカイツリー (107)
リゾートホテル (119)
シティホテル (18)
花火 (41)
風景 (19)
ノンジャンル (56)
エコカラット (3)
レストラン (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
タワー猫 アネックス
うらんのひとりごと
東京スカイツリーts建設風景
すみださくら歌劇団
東京スカイツリー定点観測所
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (14)
2020年10月 (9)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (1)
2019年12月 (21)
2013年7月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (6)
2011年1月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (16)
2010年9月 (8)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (11)
2010年3月 (3)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (29)
2009年6月 (15)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (28)
2009年2月 (12)
2009年1月 (31)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年7月 (20)
2008年6月 (12)
2008年5月 (15)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (21)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (18)
2007年8月 (34)
2007年7月 (25)
2007年6月 (9)
2007年5月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (11)
2007年2月 (23)
2007年1月 (33)
2006年12月 (35)
2006年11月 (49)
2006年10月 (48)
ブログサービス
Powered by
« フォトムービー
|
Main
|
スカイツリー 七夕ライトアップ »
2012/7/10
「スカイツリー 展望回廊」
東京スカイツリー
先日マンションの自治会で スカイツリーに登りました。
展望デッキのみならず 10分程度待って
展望回廊まで行けました。
まず近くで記念撮影 (以下HDRアート)
予約制なので 思ったほど混雑していませんでした。
ガラスに情報が表示されます。
展望回廊の下層(スタート)部分を望む
丁度 窓拭きのゴンドラが降りてきて 皆さん写真をバチパチ
7
タグ:
スカイツリー
投稿者: タワマンキャッツパパ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:piucantabile
2012/7/17 10:13
そういえば、キャッツママさんはベルリンでしたね。
寒いだなんて、羨ましい〜
暑い〜〜〜
ベルリンから帰ったらあまりの暑さでバテないようにしてくださいね。
ミニ女子会もあるので・・・・・・
缶チューハイを温めてもらうなんてことは
絶対にありませんから(笑)
土産話を楽しみにしています。
Gute Reise.
投稿者:タワマンキャッツママ
2012/7/15 8:28
piucantabileさん
お天気は5月5日が抜群によかったで
すね。
今度は上まで行きたいです。その前にレストランでランチがいいですね。ソラマチ31階にツリーを見ながら湯葉料理を食せるお店があるようです。
寒いベルリンから(昨夜無事到着)
投稿者:タワマンキャッツパパ
2012/7/15 8:09
piucantabileさん
おはようございます。
カシオのデジカメのHDRアートは 加工されて写るのですが、輪郭が強調されて
何故か反って見た感じに近くなることが多いので 気に入っています。
たった100mの差と思いましたが 展望回廊から見る景色は全く変ります。
プラス1000円の価値は十分ありますので、 是非一度天気の良いときに行ってください。
投稿者:piucantabile
2012/7/14 23:41
写真、リアルですね〜〜!!
さくら会からは、第一展望台だけだったので
第2展望台の回廊に行ってみたいです。
天気の良い日に行き、夜まで過ごしたいです。
展望回廊は夜になると回廊がライトアップされるらしいので。
最近の記事
エコカラット オフィス 完成編
エコカラット オフィス 詳細編
エコカラット 自宅編
情熱大陸 中野正貴さん
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でのディナー
teacup.ブログ “AutoPage”