出張の前日の元旦から マンマミーア(期待以上に良かった)を観て、
帰京後は 映画「ソーシャルネットワーク」の試写会に行った位で 大人しくていた所、案の定 演劇の虫が騒ぎ出し(病気?)
今夜から 5日間で 4公演も見る事に
その内 長時間演目の歌舞伎が二つも入っている ほぼ連日のハードスケジュール(><)
仕事よりきつい!? いや楽しい(^-^)
↑壽新春大歌舞伎 → 滅多に座る事のない1等席(定価16000円)が おけぴで安く買えたので。
↑時計じかけのオレンジ → 小栗旬 の他に 橋本さとし 武田真治 石川禅 キムラ緑子 等の人気・実力配役陣
興味はあるも高額(S席で11000円)なため 見合わせていたところ、これも運良く おけぴで安くチケットが出ていたので 行くことに。
↑新春浅草歌舞伎 第一部 → またもや歌舞伎(あらすじに文句を言いつつ やはり好き)
インフルエンザで片岡愛之助が休演に(><)
↑コンタクト → 劇団四季の舞踏(ダンス)
劇団四季は はずれが少ない!(悪くてもまあまあ(^^)v)
↑ その後は 1月後半のエディットピアフ迄 予定無し。
但し 持病(観劇感激病)が再発しなければ (^o^)

0