最近の観劇です。
これでもずいぶん回数が減ってきました。
私的感想
◎ 特によかったもの。
○ よかったもの
× 見なくてもよかったもの。
× つかこうへい 飛龍伝
ノーコメント
◎ THE 39 STEPS (ヒッチコック映画の原作にはない ユーモアも加えられた舞台用のリメイク版)
俳優4人で百数十の役をこなす! 映画より面白い!
◎ 歌舞伎座 二月大歌舞伎 昼・夜の部
歌舞伎はいつ見ても楽しい♪
◎ 劇団四季 クレイジーフォーユー
歌、演技 タップダンス 全て楽しめた。(本場米国で見たのを忘れるぐらい)
× 三枝成彰オペラ『忠臣蔵』
やはりイタリアオペラに比べると あまりにも・・・・
これ以上は言いません(>_<;)
○ 二期会 オペラ 「オテロ」
舞台演出が非常に面白い。オテロ将軍役の福井さんが 相変わらず歌がうまい
○ 明治座 天璋院篤姫
初めての明治座デビュー。
元来 歌舞伎が好きなのでこういうのも十分楽しめる。
◎ 三谷幸喜作演出・戸田恵子(一人芝居) なにわバタフライN.V
戸田恵子の演技、ミヤコ蝶々の人生の壮絶さで、笑いもあるが 芝居に圧倒される。
○ 新国立劇場 小劇場「友達」
知人のお嬢さんが出演。ハイレベル!

0