タワー猫 (旅行と観劇と猫)
里親になった猫達と飼い主の日々の暮らしぶりを不定期にアップしています。
里親になった ジロコ & チャオウ & チャコ と 日々の旅行や趣味の写真を中心に紹介して参ります。
最近のコメント
いろいろな面で、ホ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
ホテルニューさがみ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
蓼科にはずいぶん長…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
軽井沢駅から車で7-…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
さすがプリンスで施…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
記事カテゴリ
国内旅行 (41)
海外旅行 (146)
観劇 (81)
タワー猫 (331)
東京スカイツリー (107)
リゾートホテル (119)
シティホテル (18)
花火 (41)
風景 (19)
ノンジャンル (56)
エコカラット (3)
レストラン (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
タワー猫 アネックス
うらんのひとりごと
東京スカイツリーts建設風景
すみださくら歌劇団
東京スカイツリー定点観測所
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (14)
2020年10月 (9)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (1)
2019年12月 (21)
2013年7月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (6)
2011年1月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (16)
2010年9月 (8)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (11)
2010年3月 (3)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (29)
2009年6月 (15)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (28)
2009年2月 (12)
2009年1月 (31)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年7月 (20)
2008年6月 (12)
2008年5月 (15)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (21)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (18)
2007年8月 (34)
2007年7月 (25)
2007年6月 (9)
2007年5月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (11)
2007年2月 (23)
2007年1月 (33)
2006年12月 (35)
2006年11月 (49)
2006年10月 (48)
ブログサービス
Powered by
« カジュアルレンタカー
|
Main
|
ブルーノート »
2010/2/11
「カーシェア」
最近使いはじめた カーシェアの『カレコ』
たまたま車がすぐそばにあり、入会金・月会費無料に誘われて入会。
さらに3月末まで毎日1時間の利用が無料との特典もあり、利用しはじめると まるでマイカーのよう!
駅近のマンションだったので、車とは殆ど縁が無い生活でしたが、やはりあると大変便利。
ホームページには記載がありませんが、紹介すると紹介した・された双方に 2000円〜の利用券もプレゼントされる様です。
http://www.careco.jp/
0
投稿者: タワマンキャッツパパ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:タワマンキャッツパパ
2010/2/19 5:41
チョコたん おはようございます。
解説有り難うございました。(笑)
車の利用を終了した後も 10分以内にもう1回ドアを開けられるのは 便利なシステムと思います。
私はまだこれを利用したことないんですが、チョコたんには1回では足りないようですね。(笑)
1050円のオプションは カジュアルレンタカーだけの免責費用です。
私は申し込んでいませんが、各保険でカバーされない額(各5万円程度)が心配な場合は掛けておいたほうがいいですね。
カレコもカーシェア24もこのオプションはありません。
一般的に言って、1泊2日以上の旅行にはレンタカーが向いているのかもしれません。(カーシェア24の現在のキャンペーンを除く)
ちょっとした送り迎え、買い物にマイカーの代わりに使うのが本来の目的ですよね。
はい 運動不足には十分気をつけます。ただまだ対策がありません。(泣)
投稿者:チョコたん
2010/2/18 20:41
こんばんは〜
上の画面に忘れ物対策機能 利用終了後10分以内なら1度だけドアロック開錠が可能って書いてあります。
一人二人で出かけるなら電車やバスの利用が多いのですが、レンタカーかりて遠出は年末年始は10人乗りを借りました。たいてい8人乗りとか大人数で乗れるのを借ります。当然人数も多いのでいったん家に帰ってから荷物下ろして夜10時までに返しに行きます。いつも帰ってくるのは暗くなってからです。
ごみだか忘れものだかわからいほど荷物おろしたりは何往復もします。何度も何度も車内をみます。それでレンタカーやさんに返しにいきますが、それでも黒っぽいものとか細かいピンとかよく忘れるのが車イス身障者マークです。レンタカーやさんに電話してとっておいてもらいますが、無人の?ステーションだとそうもいかないし、昼の明るい時に帰ってこないから忘れものは心配になります。ジャケットからお財布落としてたこともあるし。利用終了後10分以内でそれも一回かぎりなんて書いてあるとロックの前に確認何度もでドアをばたん、ばたん。
カジュアルレンタカーがカーシェア24のマツダと同じだとてっきり思ってたので、マツダで調べているときに、カ―シェアのことも聞いたら○時間いくらって資料にかいてあるだけの値段か聞いたら、毎回そのほかに1050円かかりますって言われました。それが保険なのかなんの値段かは聞いてないです、カジュアルレンタカーに心が行っていたので。
いいずれにしても1か月70時間くらい乗る人がお得みたいに書いてあります。ちょっと荷物運ぶのにつきあたいなと思ったらやはりレンタカーに私の場合はなるのかなあと思いました。お友達のお母様はベンツをずっとレンタルしています。車検とかめんどうなのは全部かかわらなくてよいそうです。会社や役所もレンタルが増えてきていますね。
チャオジさん、車に頼りだすと太るかもしれませんよ。健康のために歩きましょう(笑)
投稿者:タワマンキャッツパパ
2010/2/16 4:02
チョコたん、何かご返事しようと思っているのですが、
>ロックは、1回だけ(笑)何回もドア、ばたんばたん、しちゃいそうですね。
と
>マツダのカ―シェアは毎回1050円はプラスって
の2点が よく理解出来なくて・・・
済みません。m(_ _)m
投稿者:チョコたん
2010/2/15 20:21
ロックは、1回だけ(笑)何回もドア、ばたんばたん、しちゃいそうですね。カレコは、エコカー、プリウスもあるようです。問題は乗りたいときに使えるかどうかですね。マツダのカ―シェアは毎回1050円はプラスって言ってた気がします。待っている間ちょっとは聞いたのですが。
所有しない選択をしたのでもっとステーションが増えてくれるといいのにカジュアルレンタカー。
最近の記事
エコカラット オフィス 完成編
エコカラット オフィス 詳細編
エコカラット 自宅編
情熱大陸 中野正貴さん
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でのディナー
teacup.ブログ “AutoPage”