タワー猫 (旅行と観劇と猫)
里親になった猫達と飼い主の日々の暮らしぶりを不定期にアップしています。
里親になった ジロコ & チャオウ & チャコ と 日々の旅行や趣味の写真を中心に紹介して参ります。
最近のコメント
いろいろな面で、ホ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
ホテルニューさがみ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
蓼科にはずいぶん長…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
軽井沢駅から車で7-…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
さすがプリンスで施…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
記事カテゴリ
国内旅行 (41)
海外旅行 (146)
観劇 (81)
タワー猫 (331)
東京スカイツリー (107)
リゾートホテル (119)
シティホテル (18)
花火 (41)
風景 (19)
ノンジャンル (56)
エコカラット (3)
レストラン (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
タワー猫 アネックス
うらんのひとりごと
東京スカイツリーts建設風景
すみださくら歌劇団
東京スカイツリー定点観測所
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (14)
2020年10月 (9)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (1)
2019年12月 (21)
2013年7月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (6)
2011年1月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (16)
2010年9月 (8)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (11)
2010年3月 (3)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (29)
2009年6月 (15)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (28)
2009年2月 (12)
2009年1月 (31)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年7月 (20)
2008年6月 (12)
2008年5月 (15)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (21)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (18)
2007年8月 (34)
2007年7月 (25)
2007年6月 (9)
2007年5月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (11)
2007年2月 (23)
2007年1月 (33)
2006年12月 (35)
2006年11月 (49)
2006年10月 (48)
ブログサービス
Powered by
« 時之栖
|
Main
|
よそんちの猫ですが。 »
2009/12/18
「 12月15日早朝」
東京スカイツリー
空気が澄み切った朝で スカイツリーの背景に山々がよく見えました。
写真をクリックして拡大してご覧下さい。
男体山を始めに日光連山
完全に冠雪した浅間山
0
タグ:
スカイツリー
投稿者: タワマンキャッツパパ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:タワマンキャッツパパ
2009/12/28 5:46
ACAさん おはようございます。
もちろん空気が澄んでいる時だけですが・・
今晩久しぶりに京都八瀬離宮に泊りますが、帰宅したら 早速(遅すぎ!?)時之栖のイルミネーションとオーロラの動画をアップするつもりです。
投稿者:ACA
2009/12/26 22:14
浅間山まで見えるのですね。
びっくりです。
我家からは富士山ぐらいしか見えません。
投稿者:タワマンキャッツパパ
2009/12/22 20:03
押上さん こんばんは
私もそう思いました。ライトアップと言うほどでもないですよね。
その代わりに、ちょっと面白い写真をアップします。
乞うご期待!
投稿者:押上
2009/12/22 17:43
たびたび、すみません。
昨日ライトアップを見ましたが、いつもの照明にちょっと毛が生えた程度(私の頭髪程度)でした。
キャッツパパさんの手を煩わすほどではありませんので、リクエストは取り下げまーす。
お騒がせしました。
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/
投稿者:タワマンキャッツパパ
2009/12/19 19:52
済みません、先ほどブログを拝見して 知りました。
それでは 挑戦して見ます。
うまく撮れましたらアップしますね。
投稿者:押上
2009/12/19 15:54
お留守のようですね!
タワー照明の追加情報です。
来週いっぱい、東京スカイツリーは作業用照明を全点灯して、21時までライトアップするそうです。
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/
投稿者:押上
2009/12/18 18:52
こんばんは!
高層からは遠くの山々が望めていいですね。
そして、早朝のスカイツリーは、荘厳な感じです。
キャツパパさんにリクエストがあります。
2〜3日前から、夜のスカイツリーは投光器を使用してライトアップしています。
その光景を是非アップして頂きたいのですが・・・・よろしくお願いします。
(注)19時頃には消灯してしまいます。
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/
最近の記事
エコカラット オフィス 完成編
エコカラット オフィス 詳細編
エコカラット 自宅編
情熱大陸 中野正貴さん
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でのディナー
teacup.ブログ “AutoPage”