タワー猫 (旅行と観劇と猫)
里親になった猫達と飼い主の日々の暮らしぶりを不定期にアップしています。
里親になった ジロコ & チャオウ & チャコ と 日々の旅行や趣味の写真を中心に紹介して参ります。
最近のコメント
いろいろな面で、ホ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
ホテルニューさがみ…
on
星野リゾート 界 鬼怒川 その2
蓼科にはずいぶん長…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
軽井沢駅から車で7-…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
さすがプリンスで施…
on
プリンスバケーションクラブ軽井沢浅間 その5
記事カテゴリ
国内旅行 (41)
海外旅行 (146)
観劇 (81)
タワー猫 (331)
東京スカイツリー (107)
リゾートホテル (119)
シティホテル (18)
花火 (41)
風景 (19)
ノンジャンル (56)
エコカラット (2)
レストラン (6)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
タワー猫 アネックス
うらんのひとりごと
東京スカイツリーts建設風景
すみださくら歌劇団
東京スカイツリー定点観測所
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年2月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (14)
2020年10月 (9)
2020年9月 (8)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (1)
2019年12月 (21)
2013年7月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (4)
2012年8月 (1)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (1)
2011年11月 (7)
2011年10月 (4)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (6)
2011年1月 (2)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (16)
2010年9月 (8)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (11)
2010年3月 (3)
2010年2月 (8)
2010年1月 (6)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (29)
2009年6月 (15)
2009年5月 (26)
2009年4月 (21)
2009年3月 (28)
2009年2月 (12)
2009年1月 (31)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (19)
2008年9月 (11)
2008年8月 (7)
2008年7月 (20)
2008年6月 (12)
2008年5月 (15)
2008年4月 (15)
2008年3月 (14)
2008年2月 (16)
2008年1月 (12)
2007年12月 (21)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (18)
2007年8月 (34)
2007年7月 (25)
2007年6月 (9)
2007年5月 (5)
2007年4月 (1)
2007年3月 (11)
2007年2月 (23)
2007年1月 (33)
2006年12月 (35)
2006年11月 (49)
2006年10月 (48)
ブログサービス
Powered by
« チャコ初写真
|
Main
|
ジロコの近況 »
2007/5/6
「里親になりました」
チャコが我が家の猫になりました。
当初あまり人にもジロコにも慣れなくて、半分諦めていたのですが、気長に育てる事にしました。。
2才足らずの茶トラのメスで、足が悪い(後ろ足が曲がったまま)のですが、生活に支障がなく、
また、それが愛おしく、最後まで面倒を見てやるつもりです。
ゆくゆく写真を掲載したいと思っています。
0
投稿者: タワマンキャッツパパ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:piucantabile
2007/5/9 23:54
チャコちゃん、良かったですね。
>また、それが愛おしく、最後まで面倒を見>てやるつもりです。
>ゆくゆく写真を掲載したいと思っていま す。
こういう言葉を聞くと、チャコちゃんがここの家の子になれて、きっと幸せになるんだろうな♪ってこちらまで嬉しくなります。
そのうち、ジロコちゃんにも慣れて
可愛いツーショット、期待してます。
投稿者:くりりん
2007/5/9 22:13
阪神ではお世話になりました。
新たなねこちゃんとの縁があればいいなぁと思ってましたので 良かったです。
写真楽しみにしてます。
投稿者:eiko
2007/5/9 1:38
すっかりご無沙汰しております。
チャオちゃんの悲報は竹内さんから聞いておりました。先に電話をいただいて間もなくのことでもあり、あまりにも急なことで只々驚きとご家族の辛さを思ってました。
これからのチャコちゃんとの楽しい生活を垣間見れることを私も楽しみにしています。
投稿者:タワマンキャッツパパ
2007/5/6 20:23
のぞみ123さんとお嬢さんには結局チャオを見てもらうことができず、残念です。
チャコはたまに(瞬間)チャオの表情をします。
ただ、人への警戒心はまだ解けていません。
うまく写真が取れればアップしたいと思っていますが。
投稿者:のぞみ123
2007/5/6 20:10
お久しぶりです。新しい家族が増えてなによりですね。写真楽しみにしています。
投稿者:タワマンキャッツマザー
2007/5/6 19:51
350周年を迎え、春祭り開催中の両国の回向院を参拝し、チャオにも報告してきました。
チャコは1ヶ月経っても夜鳴きが治らず、こちらが睡眠不足で参ってしまい、ほとんどもうお返ししようかと思っていましたが、保護元のボランティアさんはじめ、「のらねこ墨田」など各地の活動家さんたちのアドバイスと励ましのおかげで試行錯誤の末、正式に里親になる決心がつきました。こちらが迷っていると本人も不安で、かわいそうでした。 今では、しばらくわが家に滞在しているタワマンキャッツパパの両親の足元で寝ていたり、かなり接近しています。みんなに大事にされ、落ち着いたのか、夜鳴きはほとんどなくなりました。ジロコも4人にかわいがられて、甘えています。
http://www.hamanos.info/
投稿者:竹内
2007/5/6 13:07
そうですか〜
とうとう決心されたのですね‥‥‥‥
猫も人も、縁ですから大切にしてください
写真のアップ楽しみにしてますよ!
最近の記事
エコカラット 自宅編
エコカラット 事務所編
チャヤマクロビ/ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留でのディナー
THE PENTHOUSE with weekend terraceでランチ
現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京(銀座)でディナー
teacup.ブログ “AutoPage”