2018/5/5
十国峠ドッグラン
お天気も良くどっか行こう!ということでお出かけしました。
場所は行ったことのない十国峠。
頂上にドッグランがありケーブルカーもわんこOKなんです。
11時に家を出て13時頃到着しました。

後部座席ではこんな感じ。
小さい方が雪丸なんだけど日が当たっていつも真ん中に避難する。
早速ケーブルカーへ。

わんこは往復200円です。



ほかにもわんこがたくさん来ていました。
あっという間に頂上に到着です。

後ろにうっすら富士山が見えます。

400m先にあるのがドッグランです。


強風でしたが楽しくランランしました。


時々おともだちもやってきます。
小型犬と大型犬に分かれています。
隣の大型犬スペースにも行ってみました。


ゴールデン1歳女の子ラブちゃんと柴犬4歳ココちゃんがいました。

いつもは激しい雪丸もさらに激しいラブちゃんにお手上げでした。
雪丸が怒って吠えるとラブちゃんは雪丸の目線よりも小さくなって
顔をペロペロなめると雪丸も落ち着きました。
あたまいいね、ラブちゃん。
こももは柴犬ココちゃんがボール遊びをしているとボールを奪ってました。
ココちゃんは優しくて怒らなかったよ。
こももは飼い主さんにずっとロックオンしてました。
『ボールちょうだい』ってね。
こもももラブちゃんの激しさにタジタジでした。
犬の数は少ないけどとても楽しめました。
14時になり飼い主が腹減りだったので下りることに。


帰りのケーブルカーでラブちゃんココちゃんも一緒でした。
たくさんわんこが乗っていたけどみんなおとなしく乗っていました。
1階のレストハウスでランチにしました。
テラス席があったのでお外で食べました。


みしまコロッケバーガーと富士宮やきそばにいそべもち。
どれも美味しくいただきました。
ぶひずのために日陰を選ぶも飼い主が冷え切ってしまう…。
サクッと食べて車に戻りました。
十国峠のドッグランは穴場で景色もよくって楽しめました。
また秋にでも行きたいです。
0
場所は行ったことのない十国峠。
頂上にドッグランがありケーブルカーもわんこOKなんです。
11時に家を出て13時頃到着しました。

後部座席ではこんな感じ。
小さい方が雪丸なんだけど日が当たっていつも真ん中に避難する。
早速ケーブルカーへ。

わんこは往復200円です。



ほかにもわんこがたくさん来ていました。
あっという間に頂上に到着です。

後ろにうっすら富士山が見えます。

400m先にあるのがドッグランです。


強風でしたが楽しくランランしました。


時々おともだちもやってきます。
小型犬と大型犬に分かれています。
隣の大型犬スペースにも行ってみました。


ゴールデン1歳女の子ラブちゃんと柴犬4歳ココちゃんがいました。

いつもは激しい雪丸もさらに激しいラブちゃんにお手上げでした。
雪丸が怒って吠えるとラブちゃんは雪丸の目線よりも小さくなって
顔をペロペロなめると雪丸も落ち着きました。
あたまいいね、ラブちゃん。
こももは柴犬ココちゃんがボール遊びをしているとボールを奪ってました。
ココちゃんは優しくて怒らなかったよ。
こももは飼い主さんにずっとロックオンしてました。
『ボールちょうだい』ってね。
こもももラブちゃんの激しさにタジタジでした。
犬の数は少ないけどとても楽しめました。
14時になり飼い主が腹減りだったので下りることに。


帰りのケーブルカーでラブちゃんココちゃんも一緒でした。
たくさんわんこが乗っていたけどみんなおとなしく乗っていました。
1階のレストハウスでランチにしました。
テラス席があったのでお外で食べました。


みしまコロッケバーガーと富士宮やきそばにいそべもち。
どれも美味しくいただきました。
ぶひずのために日陰を選ぶも飼い主が冷え切ってしまう…。
サクッと食べて車に戻りました。
十国峠のドッグランは穴場で景色もよくって楽しめました。
また秋にでも行きたいです。
