2011/5/20 22:54
夕やけハミングショー ニュース
「夕やけハミングショー」のリハーサルが終わった。疲れたけど明日は楽しくなりそうだ。およげたいやきくん、パタパタママ、ホネホネロック、いっぽんでもニンジン等、僕らが小さいときからずっと口ずさんできた歌を明日は世界一周楽団アレンジで歌います。なんだか不思議な気分だ。
世界一周楽団は去年の浅草東洋館でやったあのメドレーもやっちゃいます。ちくわぶのEmmaちゃんの歌声は、僕が知る限り日本でジャズやブルース歌う女性ボーカルの中でも3本の指に入ると思う。可愛らしい声なのにどこか渋い。
寒空はだかさん、言うまでもないですが素晴らしい。くだらないのに素晴らしい。なぜだろう。大好きだ。
まきみちるさんは「若いってすばらしい」でデビューされた歌手です。リハーサルで初めてお会いしましたが、こちらが緊張を簡単に解いてくれる、とても気さくで可愛い方でした。いい声。
高田文夫さん。ビートたけしのオールナイトニッポン、高田文夫のラジオビバリー昼ズでお馴染みのあの高田文夫さんです。まさかこういう形でお会いするとは思いませんでした。明日の本番直前に初めてお会いする予定ですが、正直ドキドキです。楽しみですがドキドキです。
どうなることやら。
僕が作詞して、佐瀬さんが作曲した新曲もあります。チラシの絵を描いてくれた出口がすんごい帽子を作ってくれました。音響も照明も舞台もしっかり作り込んでおります。全部お楽しみに。
明日、5月21日、セシオン杉並、14時開演です。老若男女楽しめます。子どもは小学生以上、中学生まで500円、未就学児童は無料。杉並区民なら子育て応援券も使えます。ぜひぜひ明日は一緒にハミングしよう!!!


【2011年5月21日(土)】
夕やけハミングSHOW@セシオン杉並B1
ʕ ·ᴥ·ʔ しゅつえん ʕ·ᴥ· ʔ
●チャイルド・オアシス・バンド
アンクル☆させ、Emma(ちくわぶ)、野崎理人(ちくわぶ)
熊谷太輔、渡辺理
●バロンと世界一周楽団
バロン、きくちまゆこ、Jordon、八木橋恒治、田名網大介、熊谷太輔
●寒空はだか
●高田文夫
●まきみちる
ʕ ·ᴥ·ʔ じかん ʕ·ᴥ· ʔ
開場:13:30 開演:14:00
ʕ ·ᴥ·ʔ ばしょ ʕ·ᴥ· ʔ
セシオン杉並 B1
杉並区梅里1-22-32
ʕ ·ᴥ·ʔ りょうきん ʕ·ᴥ· ʔ
(全席自由)
大人:前売り 2,000円 / 当日2,500円
子ども:(中学生以下)前売り/当日500円
未就学児童:無料 *子育て応援券使えます
<予約申し込み先>チャイルド・オアシス・プロジェクト
E-mail:child_oasis@ga-kou.com
TEL&FAX:(03)5305-1786
ʕ ·ᴥ·ʔ すたっふ ʕ·ᴥ· ʔ
構成・演出:バロン
舞台監督:亘理千草
照明:若井道代(ライティングユニオン)
音響:高橋ヒロシ(カミナリサウンド)
チラシイラスト:出口かずみ
チラシデザイン:ひろし
製作:チャイルド・オアシス・プロジェクト
主催:大人塾まつり実行委員会
企画運営:チャイルド・オアシス・プロジェクト、バロンと世界一周楽団
共催:杉並区教育委員会
協力:ギャラリー工【こう】
世界一周楽団は去年の浅草東洋館でやったあのメドレーもやっちゃいます。ちくわぶのEmmaちゃんの歌声は、僕が知る限り日本でジャズやブルース歌う女性ボーカルの中でも3本の指に入ると思う。可愛らしい声なのにどこか渋い。
寒空はだかさん、言うまでもないですが素晴らしい。くだらないのに素晴らしい。なぜだろう。大好きだ。
まきみちるさんは「若いってすばらしい」でデビューされた歌手です。リハーサルで初めてお会いしましたが、こちらが緊張を簡単に解いてくれる、とても気さくで可愛い方でした。いい声。
高田文夫さん。ビートたけしのオールナイトニッポン、高田文夫のラジオビバリー昼ズでお馴染みのあの高田文夫さんです。まさかこういう形でお会いするとは思いませんでした。明日の本番直前に初めてお会いする予定ですが、正直ドキドキです。楽しみですがドキドキです。
どうなることやら。
僕が作詞して、佐瀬さんが作曲した新曲もあります。チラシの絵を描いてくれた出口がすんごい帽子を作ってくれました。音響も照明も舞台もしっかり作り込んでおります。全部お楽しみに。
明日、5月21日、セシオン杉並、14時開演です。老若男女楽しめます。子どもは小学生以上、中学生まで500円、未就学児童は無料。杉並区民なら子育て応援券も使えます。ぜひぜひ明日は一緒にハミングしよう!!!


【2011年5月21日(土)】
夕やけハミングSHOW@セシオン杉並B1
ʕ ·ᴥ·ʔ しゅつえん ʕ·ᴥ· ʔ
●チャイルド・オアシス・バンド
アンクル☆させ、Emma(ちくわぶ)、野崎理人(ちくわぶ)
熊谷太輔、渡辺理
●バロンと世界一周楽団
バロン、きくちまゆこ、Jordon、八木橋恒治、田名網大介、熊谷太輔
●寒空はだか
●高田文夫
●まきみちる
ʕ ·ᴥ·ʔ じかん ʕ·ᴥ· ʔ
開場:13:30 開演:14:00
ʕ ·ᴥ·ʔ ばしょ ʕ·ᴥ· ʔ
セシオン杉並 B1
杉並区梅里1-22-32
ʕ ·ᴥ·ʔ りょうきん ʕ·ᴥ· ʔ
(全席自由)
大人:前売り 2,000円 / 当日2,500円
子ども:(中学生以下)前売り/当日500円
未就学児童:無料 *子育て応援券使えます
<予約申し込み先>チャイルド・オアシス・プロジェクト
E-mail:child_oasis@ga-kou.com
TEL&FAX:(03)5305-1786
ʕ ·ᴥ·ʔ すたっふ ʕ·ᴥ· ʔ
構成・演出:バロン
舞台監督:亘理千草
照明:若井道代(ライティングユニオン)
音響:高橋ヒロシ(カミナリサウンド)
チラシイラスト:出口かずみ
チラシデザイン:ひろし
製作:チャイルド・オアシス・プロジェクト
主催:大人塾まつり実行委員会
企画運営:チャイルド・オアシス・プロジェクト、バロンと世界一周楽団
共催:杉並区教育委員会
協力:ギャラリー工【こう】
2011/5/21 22:29
投稿者:suwatch
今日の夕やけハミングSHOW行ってきました。バロンさん、お疲れ様でした!
ちょうどポンキッキ見てた世代なので、懐かしい歌の大人も楽しめるアレンジが嬉しかったですね。
「世界一周メドレー」も、ほんと色んな音楽を見事に繋げていて圧巻でした。
老若男女を同じように楽しませるのは難しいことだと思いますが、今日は会場が一体になっていて楽しい空間でした。
これからも頑張ってくださいね!