2008/7/17 9:30
サマーボードビル1 ニュース
夏まっさかり。雪国育ちだからなのか、どうも暑さが苦手です。部屋の扇風機フル回転中です。5年前くらいに練馬で一人暮らしの頃に買った小型扇風機。三千円くらいだったかな…。その頃流行ったマイナスイオンがでるやつらしいですが、今はきれいに埃がこびりついていてどうなんだろう。調節も強と弱しかないのですが、去年から強しか
使えません。首はなんとか振ってます。カタカタ…言いながら。がんばれ!
さあ今年の夏もいろいろな場所で舞台、ライブをやっております。
7月21日(月・祝) 劇場チングルベル
第1部「放浪記」(原作・林芙美子)
第2部「リストランテ・エモフランス」
【日 時】 2008年7月21日(月・祝) 開場 18:00/開演 19:00
【会 場】 山手ゲーテ座 http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
【料 金】 2500円
【主 催】 古着チングルベル・サトコ&チェリータイフーン
【協 力】 岩崎ミュージアム
【チケットお問い合わせ】 岩崎ミュージアム tel:045-623-2111 E-mail:museum@iwasaki.ac.jp
前回4月にプーク人形劇場で好評だった「放浪記」と「リストランテ・エモフランス」の再演です。石川町駅と代官山にある「古着屋チングルベル」の主催イベント。
毎回毎回、じつに多種多様な芸達者なアーティストたちによる<おもてなし>は、幅広い年齢層のお客様たちとともに、時間を忘れて<楽しみ>をエンジョイしてきました。
そして、来る7月21日!山手ゲーテ座にて「劇場チングルベル」が、中ムラサトコ&チェリータイフーンの協力のもと旗揚げいたします。
7月9日からスタートする「エモリハルヒコ・スーパー原画展」と合わせて、7月の山手・岩崎ミュージアムがチングルベルの楽しい色に染まります?。
【出 演】:中ムラサトコ、チェリータイフーン、エモリハルヒコ、NOB、バロンなかざわ
【脚本&演出】:チェリータイフーン
【衣 装】:武田繭
【構 成】:天然packing
【音 響】:木下真紀
会場住所 ■岩崎博物館
〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町254
TEL 045-623-2111 FAX 045-623-2257
アクセス
JR根岸線-石川町駅下車南口(元町口)より徒歩15分
みなとみらい線-元町・中華街駅下車5番口より徒歩7分
神奈川中央交通バス11系統(桜木町駅-保土ヶ谷駅東口)
「港の見える丘公園前」下車
(神奈川中央交通バスのサイトで時刻表チェックができます。)
*当館に一般駐車場は有りません。隣接の民営駐車場等をご利用下さい。
7月22日(火)ランチタイム 【Live Pocket GARDEN】
世界一周楽団が大手町のサンケイビルでライブします。大手町近辺にお勤めの方でランチタイムにさくっと遊びにきませんか?ライブは5日間続きますが、僕らは22日に出演します。
【日時】 7月22日(火)・23日(水)・24日(木)・25日(金) 12時15分スタート
【場所】 東京サンケイビル1F フラット
※雨天はB2Fガーデンにて実施
【主催】 株式会社サンケイビル
【企画協力】 Duck Soup Productions
■イベントのお問合せ→株式会社サンケイビル 東京商業チーム TEL:03-3212-8475
7月25日、26日、27日は石川県獅子吼の夏祭りに参加してきます。詳細はこちら http://www.viva-shishiku.com/performer/
7月30日(水)葉山オアシス http://www.oasis-jahnodebeach.jp/
中ムラサトコと僕の2人でライブをやります。海の家です。時間が19時ころから21時ころまでやっております。
場所 葉山森戸海岸 海の家 オアシス
葉山町に来ていただくには、いつもと違う考え方が必要です。
駅から下りて歩いてすぐとはいきません。
電車の駅がまずない。そして駐車場も、宿泊施設も少ない。
まず確実な電車&バスの乗り継ぎの利用をお勧めします。
■バス
JR横須賀線逗子駅前の3番乗り場から「葉山一色行き」に乗り「森戸海岸」で下車してください。
詳しくはhttp://www.oasis-jahnodebeach.jp/map_info.html
先週末は嫁の実家の千葉の佐原祭りに行って来ました。いい酒をたくさん飲みました。東京駅でお土産で買った日本酒がとてもおいしかった。山廃仕込みうまい。


佐原
夏はまだまだつづく
使えません。首はなんとか振ってます。カタカタ…言いながら。がんばれ!
さあ今年の夏もいろいろな場所で舞台、ライブをやっております。
7月21日(月・祝) 劇場チングルベル
第1部「放浪記」(原作・林芙美子)
第2部「リストランテ・エモフランス」
【日 時】 2008年7月21日(月・祝) 開場 18:00/開演 19:00
【会 場】 山手ゲーテ座 http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
【料 金】 2500円
【主 催】 古着チングルベル・サトコ&チェリータイフーン
【協 力】 岩崎ミュージアム
【チケットお問い合わせ】 岩崎ミュージアム tel:045-623-2111 E-mail:museum@iwasaki.ac.jp
前回4月にプーク人形劇場で好評だった「放浪記」と「リストランテ・エモフランス」の再演です。石川町駅と代官山にある「古着屋チングルベル」の主催イベント。
毎回毎回、じつに多種多様な芸達者なアーティストたちによる<おもてなし>は、幅広い年齢層のお客様たちとともに、時間を忘れて<楽しみ>をエンジョイしてきました。
そして、来る7月21日!山手ゲーテ座にて「劇場チングルベル」が、中ムラサトコ&チェリータイフーンの協力のもと旗揚げいたします。
7月9日からスタートする「エモリハルヒコ・スーパー原画展」と合わせて、7月の山手・岩崎ミュージアムがチングルベルの楽しい色に染まります?。
【出 演】:中ムラサトコ、チェリータイフーン、エモリハルヒコ、NOB、バロンなかざわ
【脚本&演出】:チェリータイフーン
【衣 装】:武田繭
【構 成】:天然packing
【音 響】:木下真紀
会場住所 ■岩崎博物館
〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町254
TEL 045-623-2111 FAX 045-623-2257
アクセス
JR根岸線-石川町駅下車南口(元町口)より徒歩15分
みなとみらい線-元町・中華街駅下車5番口より徒歩7分
神奈川中央交通バス11系統(桜木町駅-保土ヶ谷駅東口)
「港の見える丘公園前」下車
(神奈川中央交通バスのサイトで時刻表チェックができます。)
*当館に一般駐車場は有りません。隣接の民営駐車場等をご利用下さい。
7月22日(火)ランチタイム 【Live Pocket GARDEN】
世界一周楽団が大手町のサンケイビルでライブします。大手町近辺にお勤めの方でランチタイムにさくっと遊びにきませんか?ライブは5日間続きますが、僕らは22日に出演します。
【日時】 7月22日(火)・23日(水)・24日(木)・25日(金) 12時15分スタート
【場所】 東京サンケイビル1F フラット
※雨天はB2Fガーデンにて実施
【主催】 株式会社サンケイビル
【企画協力】 Duck Soup Productions
■イベントのお問合せ→株式会社サンケイビル 東京商業チーム TEL:03-3212-8475
7月25日、26日、27日は石川県獅子吼の夏祭りに参加してきます。詳細はこちら http://www.viva-shishiku.com/performer/
7月30日(水)葉山オアシス http://www.oasis-jahnodebeach.jp/
中ムラサトコと僕の2人でライブをやります。海の家です。時間が19時ころから21時ころまでやっております。
場所 葉山森戸海岸 海の家 オアシス
葉山町に来ていただくには、いつもと違う考え方が必要です。
駅から下りて歩いてすぐとはいきません。
電車の駅がまずない。そして駐車場も、宿泊施設も少ない。
まず確実な電車&バスの乗り継ぎの利用をお勧めします。
■バス
JR横須賀線逗子駅前の3番乗り場から「葉山一色行き」に乗り「森戸海岸」で下車してください。
詳しくはhttp://www.oasis-jahnodebeach.jp/map_info.html
先週末は嫁の実家の千葉の佐原祭りに行って来ました。いい酒をたくさん飲みました。東京駅でお土産で買った日本酒がとてもおいしかった。山廃仕込みうまい。


佐原
夏はまだまだつづく