さて、第112回は阪急6300系改造京とれいんです

かつては京都線の主力車両として活躍していた6300系。現在はこの1編成と嵐山線のみ活躍しております

京とれいんのHM。センスのデザインをしております

続いて座席。1号車と2号車は蘭の華散らしをイメージした座席で、旅の高揚感を高めてくれますね!!

こちらは3・4号車の車内。京町家の風貌がただよいます。

この畳を使ってる感じがすごくいいですね

阪急京都線の路線図もついでにのせておきます。これも普通の電車とはまた違いますね

ここで京とれいんのロゴを1枚

こちらは5・6号車。麻の葉をイメージした座席でグリーンを基調としております

ちなみに、1・2号車にはパンフレットが掲載されており、外国人向けのものもあります。ちなみに、車内放送も3カ国語で放送されております。

京とれいんの側面
以上です。第112回は未定です。

0