どうも、昨日から実習が始まり、疲れているのに逆に寝れず、更新した管理人です
さて、来季の公式戦の日程が発表されましたね!!
開幕は、名古屋ドームですね。まあ、当然3つ行く予定です。ですが、名古屋の開幕は個人的にいいイメージがありません。なんかずっとやられているような・・・
そして、大阪に住んでいる人間にとっては久々となる読売主催の神戸・大阪・岐阜の関西シリーズ。長良川球場はまだ見に行ったことがないので、個人的に行きたいなと思います。保ともっと神戸も行くの久々だな。
そして、交流戦!!管理人は実習期間中で今年もパ・リーグの全本拠地は回ることはでkませんが、行ける時にはとことん行こうと思います。
その交流戦期間中、びっくりしたのは仙台→旭川を移動日なしで開催するという大変さ。地方球場マニアの管理人としても絶対旭川は行きたいですし、仙台も大好きな球場なので、どう移動しようかな??・
あと今年は新潟球場にいけそうなので、行きたいですし、ヤクルト主催の秋田。これも行きたいなと感じています。
あと、全体的に名古屋→大阪→広島→横浜の移動パターンが多いので、来シーズンは比較的に行きやすいシーズンにはなるかな?と。
あと他球団で見たら、阪神主催の那覇、広島のセ・リーグ地方球場なし、久々の山形での公式戦、といった感じですね。
しかし、しつこいようですが、旭川、行きたいですね。仙台からだと東京まで鈍行そこから飛行機と電車が妥当なんでしょうね

0