さて、今日は宮原の偵察ついでに733系甲種回送を撮影に行ってきました。
場所は能勢街道踏切です

吹田信まではもはやおなじみとなったDE10-1743が牽引しました。
"

大阪の朝日を眺めながら通過
そして本ちゃん(?)の宮原偵察へ。とりあえず113系が少なくなっていたことについてはかなり驚いておきましょう

今回は1編成のみ確認できました。

そして日本海も停車していました。一昔前は銀河の停泊場所だたこの場所・・・・。そしてかつては客車で賑わっていた宮原総合運転所・・・。だが今は223系や207系など、東海道本線・福知山線を走る車両の停泊所へと早変わりしてしまいましたね。なんだがとてもさみしい気持ちになります。まぁ、これも時代の流れなのでしょうか?
で、あすかとなにわは撮影しにくい場所に停車していました。
そういえば日本海ときたぐに、早く乗っておかないといけませんね!!乗り鉄として

1