今日は計画よりも早く勉強が済んだため、ちょっくら出掛けてきました。
まずは、近畿車輛です。ここには、間もなく出場するであろう225系がとまっていました。

そして、次の目的地である吹田工場への移動の道中、こんな光景が…

廃車が噂されている223系0番台同士の並び 京橋駅にて
そして、吹田工場に着きました。(わかっていると思いますが、これから載せる写真は全て敷地外からの撮影です)

1カ月ほど前吹田へ回送されてきたスーパーサルーンゆめじ 幕等も外されていたようなので、解体は時間の問題でしょう。

U@techと共に。
続いて近くにある吹田機関区に行きました。

EF66が2機 プレートが外されていました。これも廃車はそう遠くないでしょう

ここでもEF66が1機 プレートが外されていました。

EF66とEF81
この後北大阪急行の緑地公園駅に展示してある写真を見た後、撤収しました。

北急2000形と8000形 他にも万国博中央に停車している7000形の写真などがありました。

0