さて、先日エーデルの先頭(パノラマ部分)が廃車になったのはご存知かと思いますが、その残った部分(リゾート)の団臨が今日ありましたが、寝坊(朝)とバッテリー切れ(夜)で撮影できず…。
もちろん阪和線団臨の時にリベンジしますよ〜(もちろん桜がきれいなアノ場所で)
で、今日はE259系とまほろばの撮影に行ってきました。
非電化区間は神崎川鉄橋で撮影

徳庵〜吹田間はDD51-881が牽引

同業者は6人ほど
続いて高槻へ行きました。ちなみに、貨物の遅れで221系とかぶりそうになりました。

吹田〜新鶴見間はEF200-8が牽引

高槻組は大丈夫でしたが、次の島本組約200名はこの221系のせいで台無しになったとか。とてもかわいそうです。
そして向日町へ。

できれば段ボールをはずしてくれたら・・・(そら無理か)
そして西九条に行き、まほろばを撮影。

使用車両は日根野区の381系
これにて撤収しました。

110