淀川日記
ご自由に閲覧ください
夜行バス比較なび
カレンダー
2009年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
横浜Fマリノスーセレッソ大阪観戦記
関東での撮影記
岡山遠征記(後半)
岡山遠征記(前半)
広島までの旅行記
過去ログ
2017年12月 (2)
2017年11月 (6)
2017年8月 (10)
2017年4月 (8)
2017年3月 (13)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年9月 (14)
2016年8月 (10)
2016年7月 (19)
2016年6月 (7)
2016年5月 (22)
2016年4月 (9)
2016年3月 (7)
2016年2月 (12)
2016年1月 (13)
2015年12月 (7)
2015年10月 (14)
2015年9月 (26)
2015年8月 (5)
2015年7月 (11)
2015年6月 (9)
2015年5月 (16)
2015年4月 (21)
2015年3月 (12)
2015年2月 (14)
2015年1月 (13)
2014年12月 (12)
2014年11月 (21)
2014年10月 (13)
2014年9月 (18)
2014年8月 (30)
2014年7月 (18)
2014年6月 (20)
2014年5月 (11)
2014年4月 (15)
2014年3月 (19)
2014年2月 (11)
2014年1月 (16)
2013年12月 (14)
2013年11月 (15)
2013年10月 (14)
2013年9月 (17)
2013年8月 (17)
2013年7月 (12)
2013年6月 (3)
2013年5月 (14)
2013年4月 (16)
2013年3月 (11)
2013年2月 (13)
2013年1月 (10)
2012年12月 (14)
2012年11月 (12)
2012年10月 (8)
2012年9月 (8)
2012年8月 (8)
2012年7月 (10)
2012年6月 (12)
2012年5月 (13)
2012年4月 (16)
2012年3月 (9)
2012年2月 (14)
2012年1月 (16)
2011年12月 (8)
2011年11月 (13)
2011年10月 (10)
2011年9月 (14)
2011年8月 (9)
2011年7月 (9)
2011年6月 (20)
2011年5月 (20)
2011年4月 (13)
2011年3月 (14)
2011年2月 (12)
2011年1月 (16)
2010年12月 (16)
2010年11月 (12)
2010年10月 (15)
2010年9月 (6)
2010年8月 (14)
2010年7月 (14)
2010年6月 (12)
2010年5月 (11)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (14)
2010年1月 (4)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (2)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年4月 (4)
2009年3月 (7)
2009年2月 (1)
2009年1月 (3)
2008年12月 (5)
2008年11月 (1)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年1月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年8月 (2)
2007年7月 (1)
2007年5月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (71)
生活 (68)
学校 (11)
お出かけ (673)
クイズ (0)
野球 (224)
座席探訪シリーズ (132)
見たまま情報 (11)
リンク集
MySubway Life
Train photo club
207GNP
ごえくん通信
淀川日記の乗り鉄ブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
ブログサービス
Powered by
2009/8/30 17:20
「813系甲種」
お出かけ
さて、今日は久々の813系甲種の撮影に行ってきました。まずは、赤川鉄橋に行きました。
HM付きです。しかしやたらと速度が速いような・・・
撮影者は10人ほどでした。
その後、淡路のマクドで昼食後、宮原へ向かいました。
牽引は、2年前に製造された140号機でした。
失敗・・・・
後からわかったのですが、実はこの甲種、徳庵駅付近で踏切の非常ボタンを押したせいで5分止まったそうで・・・・まあ、気持ちはわかりますけど、法律に反するので、やめていただきたいです。
で、撤収しました。
0
投稿者: となりの宅急便
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/26 18:40
「E233系甲種」
お出かけ
今日は珍しく学校ガ速く終わったので、E233系の甲種を撮影してきました。
場所は草津駅です。
牽引は、数日前キハ220の甲種を牽引した新鶴の38号機でした。
ついに170番台突入!!
で、撤収しました。
1
投稿者: となりの宅急便
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/22 20:22
「甲種2連発」
お出かけ
さて、私は38.3の熱がありましたが、昼になり36.6まで下がったので、その後は勉強をしたりしていました。
で、10時になり、キハ220の甲種を撮るために家を出発。今回は、夜になってもライトが明るい高槻駅を選びました。
牽引は、まさかの新鶴所属の38号機でした。(ぶれたのが・・・)
大きいLEDが特徴。
で、翌日も高槻駅で撮影しました。目的は、まもなく製造終了となるメトロ10000系の甲種の撮影です。
牽引は、またしても新鶴区の39号機でした。
もはや副都心線の顔ですね。
0
投稿者: となりの宅急便
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/16 16:44
「報告」
お出かけ
今日は昨日撮ってきた甲子園臨を掲載します。朝は宮原で撮りました。
しかしこの1枚を撮ったせいで、昨日の弁当を忘れてしまいました・・・
さて、イベントをなんとかこなし、20時20分頃に大阪駅へ。やはりあまり情報がないせいか、あまり人はいませんでした。
次は、はたしていつやってくるのだろうか?
で、今日は阪急百貨店のイベントの視察に行ってきて、その後は勉強をしていました。
1
投稿者: 拍手大魔王
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/11 23:06
「突然ですが・・」
生活
特集を作ってみました。但し、条件付きで!!
気になる人だけ見てください。
0
投稿者: 拍手大魔王
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”