今日は学校が終わった後、急いで宮原まで行ってきました。
なぜなら、実は8月1日〜3日まで、SL山口DX号の客車としてサロンカーなにわが使われるので、今日の夜から1ヶ月間山口で過ごします。その見送りのために今日行きました。やはら鉄道ファンはちょこちょこいました。
宮原につくと、丁度下関から来たEF66が連結しようとしていました。が・・・カメラを出すのが遅れたせいか、撮れませんでした。
やってきたのは43番、今まで3回見たことがあり、2回は富士、はやぶさの牽引機として、1回はなは、あかつきの廃止のときに向日町に引き上げるときに牽引されたときに見ているので、結構43番を見ることが多くなっています。

いつもの並びに異色の存在のEF66
まだ発車時刻まで少し時間があるので、いろいろ回っていると、今日の日本海の運用に入る客車が整備中で丁度洗車に入るところで先ほどのEF66がやってきたので、無理矢理ならばせてみました。

前

いってらっしゃい!!

0