さて、管理人は7月12に神宮球場にておこなわれた東京ヤクルトスワローズー横浜DeNAベイスターズの観戦に行ってきました。
詳しくは続きを読むをご覧ください。

さて、移動は久々に新幹線を使っての移動。やっぱりいつも鈍行しか使ってないのでとりあえず速さに感動しました。

品川で下車し山手線で渋谷まで行き、地下鉄で外苑前へ

到着するとヤクルトののぼりがかかげられてありました。

そして球場に入ると荒波選手が守備練習中でした。

続いて柳田選手、梶谷選手も練習中です

そしてスタメンの応援歌が流れた後はヤクルトのチアチームパッションのダンスタイム。どこかの球団のチアとは違い一体感があってよかったです!

こちらはライトスタンドにお集まりのスワローズファン。土曜日ということもありスタンドは満員でした。

こちらはレフトにお集まりのベイスターズファン。こちらもまあまあといったところですね

5回裏終了後はライトスタンドが緑にそまり、人文字を作っていました。

このようなビッグフラッグも掲げられました。

また、神宮球場はブルペンが観客席から見えるのも一つの特徴です。ソト選手、藤江選手が投球練習をしていました。
さて、試合のほうですが、ベイスターズがこの日復帰登板のライアン小川投手を見事とらえ、ピッチャーモスコーソ選手のホームラン、グリエル選手の1発もあり見事大勝。2次会の時に応援団の人も言っていましたが、本当にヤクルトに関しては負ける気が全然しないですね!!
いずれにせよ、とても気持ちいい試合でしたね!!うん。管理人も笑顔で球場を去ることができきました。

ヒーローは投げて打っての大活躍!!モスコーソ選手。ナイスピッチングジーモ!!

ちなみに終了後グラウンドではイベントが行われてました。
というわけで、以上です。
長文最後まで閲覧いただきありがとうございました。

0