5/2 第7回山口県フットサルリーグ開幕
会場:ルネッサながとアリーナ
☆
昨年2連覇し通算3度目の優勝を飾り昨季までの県リーグ
無敗記録を13に伸ばし山口県フットサルリーグに君臨する【なまら】
このチームを止めるのは果たしてどこか?
昨年の雪辱を誓うチーム、虎視眈々と優勝を狙うチームと今までにない
予想困難な今期 開幕戦で勝利し上昇気流に乗るチームは一体どこか?
今年の山口県リーグは目が離せない!!
9:30 下関市立大学 Vs HIYOKO FC
※今期のオープニングゲームは参戦3年目の下市大と新規参入の
防府市のHIYOKOなかなか県リーグで結果の出せない下市大
学生のみでの運営であり毎年のように主力の変わる
学生ならではのチームでほぼ新体制で臨むためかなかなか
上位に食い込めない しかし若いチームだけにどう化けるか
分からないのも楽しみの一つである。対するHIYOIOはサッカーを
主体としたよく走るというイメージのチームであるブレーンに
中国リーグ所属の某選手の影有り。情報では某選手にかなり
鍛えられており上位に食い込むのではという話も聞こえてくる。
過去開幕勝利のない下市大と新加入HIYOKO
開幕戦での1勝が今後を左右する。
10:45 徳山大学 Vs なまら
※第2試合は山口県に君臨する王者なまらと昨年初出場ながら
終盤まで優勝を争った徳山大学との周南ダービー 万全の体制で
臨んだ中国リーグ参入戦で味わった屈辱を晴らすため今期も
優勝を最低の目標に設定し今年を戦うなまら しかしながら
昨年度まで初年度からチームを引っ張って来たNO.9が転勤で
チームを離れ大きく戦力がダウンした感は否めないがその穴を
埋めるべく若手の補強に着手しなまらイズムを注入 開幕戦では
ココがポイントだろう
対する徳山大学 ココも下市大と同じく世代交代が行われた
同じ周南で絶えずなまらと勝負しているだけに手の内をよく知り
研究をしているだろう 後は新チームがどこまで出来ているかが鍵
体力勝負に持ち込めばベテランの多い王者に死角が出来る
可能性がある。
12:00 NUMERO UN Vs ランテルナFC
※NUMEROは新規参入ながらかつて山口県リーグに所属していたストリート
エスパッソの流れを汲む最もフットサルらしいプレーをするチーム
昨年のPUMACUP県大会で魅せたプレーはさすがというべきか
しかしながら今期の登録チームの中で一番少ない人数での登録である
ためスタミナ面で多少の不安を残すがそれを補うだけの技術を持って
いると思われる そしてランテルナ ココも県リーグでは3チーム目
の学生チーム 他の2チームと同様世代交代が行われている
前代表が自分達の代より下の代のほうが力があると言ってたことを思い
出すとかなり楽しみである 得意の両アラのサイド突破からの速攻は
破壊力満点 昨年の大学フットサル中国地区大会での準優勝の実力を
今年開幕から発揮できれば面白い存在となるだろう テクニックVsス
ピードの対決は見ていて飽きないだろう
13:15 パインアスレチッククラブ Vs レッドリボン軍/AFP山口
※前回前々回と準優勝のパインと民間大会での実績を積んだレッドリボン
との対戦今年こそ念願の初優勝をと並々ならぬ気合で今期に臨み
万全の体制で開幕を迎える パインに対し、初参戦ながら優勝を
最低の目標に掲げるレッドリボン お互いフットサル場の施設チーム
であるだけに意地と意地をかけたぶつかり合いある意味看板をかけた
代理戦争と言っては少し大袈裟か?両チームとも他のチームからの
評価が高く優勝候補の一角 それほどに戦力の拮抗したチームである
のだろうが県リーグ(プレーイングタイム)での戦い方に 一日の長の
あるパインが若干のリードか?
両監督の采配が勝負を左右する注目の一戦である。
14:30 FCレセント Vs UBE UNITED PLASS
※開幕最終戦はパインと同じ萩のレセントと体制を一新しフットサルNO.1
地区の威信にかけて今期の優勝を狙うUBE UPの対戦となる 昨年前
評判がよく期待されたレセントは開幕に萩ダービーに破れそこから
迷走が始まり不本意な成績で終わったシーズンを過ごした その雪辱
をすべくキャプテンを中心に練習に遠征にと精力的にオフシーズンを
過ごし今までにない充実さで開幕を迎える。UBE UPはSDW/井原板金
からのチーム名変更を行いさらには代表者に地区の実力者を迎え万全
のバックアップ体制でチームの機能を充実させ選手の負担を軽減し
念願の県リーグ優勝を狙う そして昨年終盤に加入したベテラン宮嶋
の存在が大きいだろう。難解な宮嶋理論がチームに浸透し今までの
プレースタイルが大きく変わりさらに戦うチームに変貌した。この
2チームの対戦 猛者揃いのUBEに対しレセントの主力になりつつある
高校生がしっかりと対応できるのか?レセントにとっては難しい開幕戦
となるだろう。
UBEにとっては新体制でスタートするここでの1戦がこのチームの
今期を表すであろう。

8