まつ毛が伸びたのも副作用? 日常
今回の副作用はいつもと違ったな〜。
気持ち悪さに加え、ほとんど無かった立ちくらみも増えた。
そして土曜日のライブの日のような倦怠感。
あの日の前後くらいで今は大丈夫だけど。
鼻血は相変わらずで固まって鼻が詰まる。
朝、鼻かんで塊を出すと鼻血がドバッと出るのである程度抑えたらティッシュを丸めてワセリンを塗り鼻の粘膜に塗る感じで詰める。そうするとしばらくは固まらない。
そんで口内炎の復活。
口の中全体がじわじわと染みる感じ。今まさになっている。
食うのは大丈夫だけど炭酸は染みる。
髪の毛は抜けないが頭皮が多少痒い。
一番問題の顔面の皮膚だけど、新しく処方された薬と、どくだみ茶パックのせいか極端に酷くはない。
でも今日辺りからブツブツと目立ってきた。
メイクしづらいから勘弁して欲しい。
で、ズーッとあったドス黒い顔色が普通に近くなった。
ちょっと前から奥さんが「まつ毛が上下とも伸びている」と指摘してきた。
写真には撮りづらいので伝わらないけどこれは副作用?
まさかね。
このTシャツは頂き物のフジロックスタッフTシャツ。行った事はない。

【我が食生活】
「朝」
ソルダム
「昼」
ご飯
キムチ冷奴
市販のコロッケ
たくあん
わさびふりかけ
有機納豆
卵
「おやつ」
バームクーヘン少々
ポテチ少々
コカコーラゼロ
「夜」
ご飯
奥さん作、パクチー餃子
味噌汁(たまねぎ、プチトマト、ひらたけ)
「その他」
オリジナルのブレンド茶(有機麦茶+どくだみ茶+シジュウム茶)
市販の19種ブレンド茶
サプリメント(カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)
3
気持ち悪さに加え、ほとんど無かった立ちくらみも増えた。
そして土曜日のライブの日のような倦怠感。
あの日の前後くらいで今は大丈夫だけど。
鼻血は相変わらずで固まって鼻が詰まる。
朝、鼻かんで塊を出すと鼻血がドバッと出るのである程度抑えたらティッシュを丸めてワセリンを塗り鼻の粘膜に塗る感じで詰める。そうするとしばらくは固まらない。
そんで口内炎の復活。
口の中全体がじわじわと染みる感じ。今まさになっている。
食うのは大丈夫だけど炭酸は染みる。
髪の毛は抜けないが頭皮が多少痒い。
一番問題の顔面の皮膚だけど、新しく処方された薬と、どくだみ茶パックのせいか極端に酷くはない。
でも今日辺りからブツブツと目立ってきた。
メイクしづらいから勘弁して欲しい。
で、ズーッとあったドス黒い顔色が普通に近くなった。
ちょっと前から奥さんが「まつ毛が上下とも伸びている」と指摘してきた。
写真には撮りづらいので伝わらないけどこれは副作用?
まさかね。
このTシャツは頂き物のフジロックスタッフTシャツ。行った事はない。

【我が食生活】
「朝」
ソルダム
「昼」
ご飯
キムチ冷奴
市販のコロッケ
たくあん
わさびふりかけ
有機納豆
卵
「おやつ」
バームクーヘン少々
ポテチ少々
コカコーラゼロ
「夜」
ご飯
奥さん作、パクチー餃子
味噌汁(たまねぎ、プチトマト、ひらたけ)
「その他」
オリジナルのブレンド茶(有機麦茶+どくだみ茶+シジュウム茶)
市販の19種ブレンド茶
サプリメント(カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)

オッサンのボヤキ 日常
ありがたい事に活動スケジュールも沢山埋まっていき感謝です。
オファーやら自分で入れたのやら。
野望ブログにメモ程度に書いたけどなかなか年末まで忙しそう。
準備の為、既に頭がアッチコッチ行ったり来たりしてます。
これだけ入れると被ってしまったりして、群馬行きとか断ったのもあったり。
今日はアローンで配ってもらうチラシ作ったり去年お世話になったFM熱海湯河原に出演のやりとりしたり。
やれるだけやりたいのでこれから来るものも検討するけど自分からはもう入れないでおこう。
今日さんま御殿でアイドルが握手会で常連さんを覚えていると嬉しくてまた来てくれるという話をしていた。
わざと「初めまして」とか言ってきたらしい。で、覚えてくれていると分かったら来るという。
今は1人に沢山のお金を使わせる地下アイドル商法が主流だし、そこまでやらにゃならんのは分かるが、そんなチヤホヤしないと来ない客は客じゃねーとか思ったりもする。
世界が違うと言われるかもだけどメチャクチャ狭くて人口が少ないオレが活動している世界にもニュアンスは多少違えどチヤホヤしないと来ない人は居ますよね。
オレのお客さんじゃないけど、見かけますよ。なんか分かる。
ありがとうございますという気持ちはあるしきちんと挨拶もしているし、でもそれ以上は特にねぇ。
逆に、メジャーにいた某バンドのお客さんが観に来たときに挨拶してちょっと話しただけで「こんなに接してくれるなんて思ってなかった」的に言われた事もある。
バンドと弾き語りもまた違うんだけど。
こっちはチケット以上のものを放ち、観る人は受け止める。
それだけで良いと思うけど。
最近のプロレス観に行って気になったのは妙にお客さんと接しすぎる点。
レスラーはおっかない存在であって欲しい。
簡単にリングなんか上がれないんだよと言うオーラを放って欲しい。
リング同様、ステージも簡単に上がれないものだとオレは思って立っている。
例え段差の無い境目の無いステージであっても。
最近は素人が上がってんじゃねーよ、って思う場面も時折見かける。
出演者じゃなくてお客さんが上がっちゃう場面ね。
話がズレてしまった。
ズレついでに最近のニュースで「将来なりたい職業」にユーチューバーがランクインして来たというのを見た。
小学生に向けたユーチューバー講座を開いている模様も映っていた。
小学生が言った。
「やりたいこと、いいたいことを主張できる場所だからやってみたい」と。
その割りに、講座の内容は「リアクションの顔のとり方」なんか教えていた。
「やってみた」みたいのを実際に撮ったりしていた。
これではもう「いかにアクセスを増やすか」という事に重きを置いているではないか。
そりゃアクセスで収入がある訳だから必要だけど「いかに観ている人の興味を引くか」を気にしてやりたくない事やったり作りたくもない事作ったりするのは違うんじゃないの?
いや、オレだって「歌さえ伝われば良いんだ」と思っている訳でもない。
衣装も作るしメイクもするし。目立って興味を引かせる事をしている。
それとは違う矛盾を感じた。
サムネイルのコツとかも教えていたけど、本来ユーチューバーの世界だってマニュアルが無いものでしょう?
全員が同じサムネイルで同じもの挑戦して同じリアクションして…
ま、そこから秀でてくる奴がいるんだろうけどね。
ロックはこうあるべきとか嫌いだし、ステージ上では何やったって良いと思っている。
とか言いつつレスラーは怖いものだとか決め付けて矛盾しているかも知れないけど…
そのなんか基本みたいのが、スタートが既に違ってきているような。
そんなオッサンのボヤキでした。
【我が食生活】
「朝」
チキンラーメンぶっこみご飯
ソルダム
「昼」
お菓子
特製ジュース
(りんごジュース+にんじん)
(牛乳+プロテイン+有機青汁粉末)
「夜」
焼きシャケ
きのこの掻き揚げ
ご飯
「その他」
オリジナルのブレンド茶(有機麦茶+どくだみ茶+シジュウム茶)
市販の19種ブレンド茶
サプリメント(カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)
4
オファーやら自分で入れたのやら。
野望ブログにメモ程度に書いたけどなかなか年末まで忙しそう。
準備の為、既に頭がアッチコッチ行ったり来たりしてます。
これだけ入れると被ってしまったりして、群馬行きとか断ったのもあったり。
今日はアローンで配ってもらうチラシ作ったり去年お世話になったFM熱海湯河原に出演のやりとりしたり。
やれるだけやりたいのでこれから来るものも検討するけど自分からはもう入れないでおこう。
今日さんま御殿でアイドルが握手会で常連さんを覚えていると嬉しくてまた来てくれるという話をしていた。
わざと「初めまして」とか言ってきたらしい。で、覚えてくれていると分かったら来るという。
今は1人に沢山のお金を使わせる地下アイドル商法が主流だし、そこまでやらにゃならんのは分かるが、そんなチヤホヤしないと来ない客は客じゃねーとか思ったりもする。
世界が違うと言われるかもだけどメチャクチャ狭くて人口が少ないオレが活動している世界にもニュアンスは多少違えどチヤホヤしないと来ない人は居ますよね。
オレのお客さんじゃないけど、見かけますよ。なんか分かる。
ありがとうございますという気持ちはあるしきちんと挨拶もしているし、でもそれ以上は特にねぇ。
逆に、メジャーにいた某バンドのお客さんが観に来たときに挨拶してちょっと話しただけで「こんなに接してくれるなんて思ってなかった」的に言われた事もある。
バンドと弾き語りもまた違うんだけど。
こっちはチケット以上のものを放ち、観る人は受け止める。
それだけで良いと思うけど。
最近のプロレス観に行って気になったのは妙にお客さんと接しすぎる点。
レスラーはおっかない存在であって欲しい。
簡単にリングなんか上がれないんだよと言うオーラを放って欲しい。
リング同様、ステージも簡単に上がれないものだとオレは思って立っている。
例え段差の無い境目の無いステージであっても。
最近は素人が上がってんじゃねーよ、って思う場面も時折見かける。
出演者じゃなくてお客さんが上がっちゃう場面ね。
話がズレてしまった。
ズレついでに最近のニュースで「将来なりたい職業」にユーチューバーがランクインして来たというのを見た。
小学生に向けたユーチューバー講座を開いている模様も映っていた。
小学生が言った。
「やりたいこと、いいたいことを主張できる場所だからやってみたい」と。
その割りに、講座の内容は「リアクションの顔のとり方」なんか教えていた。
「やってみた」みたいのを実際に撮ったりしていた。
これではもう「いかにアクセスを増やすか」という事に重きを置いているではないか。
そりゃアクセスで収入がある訳だから必要だけど「いかに観ている人の興味を引くか」を気にしてやりたくない事やったり作りたくもない事作ったりするのは違うんじゃないの?
いや、オレだって「歌さえ伝われば良いんだ」と思っている訳でもない。
衣装も作るしメイクもするし。目立って興味を引かせる事をしている。
それとは違う矛盾を感じた。
サムネイルのコツとかも教えていたけど、本来ユーチューバーの世界だってマニュアルが無いものでしょう?
全員が同じサムネイルで同じもの挑戦して同じリアクションして…
ま、そこから秀でてくる奴がいるんだろうけどね。
ロックはこうあるべきとか嫌いだし、ステージ上では何やったって良いと思っている。
とか言いつつレスラーは怖いものだとか決め付けて矛盾しているかも知れないけど…
そのなんか基本みたいのが、スタートが既に違ってきているような。
そんなオッサンのボヤキでした。
【我が食生活】
「朝」
チキンラーメンぶっこみご飯
ソルダム
「昼」
お菓子
特製ジュース
(りんごジュース+にんじん)
(牛乳+プロテイン+有機青汁粉末)
「夜」
焼きシャケ
きのこの掻き揚げ
ご飯
「その他」
オリジナルのブレンド茶(有機麦茶+どくだみ茶+シジュウム茶)
市販の19種ブレンド茶
サプリメント(カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)

整骨院にて 日常
24時間テレビはこれでもかというくらい癌の話が多かった。
余命3ヶ月と言われた人の写真見たけど元気な頃と比較して明らかに痩せ細っていて「これが悪液質なんだな」と思わせる姿だった。
それでも1年半生き延びたそうで、単純に比較するのは危険なんだけど、それを考えるとまだ悪液質の気配がないオレは当事者の方には悪いが「この条件なら2年くらいは生きられそうだな」と思った。
ま、まずは5年を生き抜くつもりではいるがなんの確証もないからね。やっぱり他の人を見てちょっと安心する部分もあるのが正直なところだ。
最初にかかった医者に「本当に(肛門の違和感以外)どこも悪くなかったですか?体重が減ったとか体力が落ちたとか無いですか?」としつこく聞かれたのを思い出す。
先週は抗がん剤投与とライブもあり整骨院へは1回しか行かなかったが、今日1週間ぶりに行った。
お腹と背中を蒸しタオルで温めている時にボーっとしながら「もしかしたらγ-GTPの数値が良かったのは地道に通ったお灸の効果もあるのかしら」と思っていた。
左手のマッサージのときに先生と数値のことも話したが、病院の主治医は「γの数値が下がってるから癌が消えてるかも知れませんよ〜」とか適当なことを言うタイプではないので、あくまでオレの見解としてその思いも話したが「東洋医学では五臓六腑などの一箇所を良くしようとするとどこかが悪くなるんですよ。だから全体的にお灸していたんですけど肝臓を中心にしてみようかと迷ってますね」と言っていた。
そこら辺はお任せするしかないんだが、色々考えてくれているようで。
通常は手足とお腹と背中を普通のお灸して、お灸の親分みたいのは週に1回お腹よりちょい上の肝臓辺りにするんだが、今日の手足はいつもと違う箇所にお灸していた。
経済的にも自分でお灸買って適当にやろうかなとか考えた時もあったが整骨院に任せた方が良さそうだな。
【我が食生活】
「朝」
ソルダム
コンソメスープ(ゴーヤ、有機小松菜、ブロッコリー、さつまいも)
市販のさんまの蒲焼
ハムエッグ
ご飯
「昼」
ぶどう
せんべい他
シソジュース
「夜」
ご飯
残りのスープ
パクチー
近所にオリジン弁当がオープンしたのでそこでからあげ、レバニラ、味噌ナスを買う
「その他」
オリジナルのブレンド茶(有機麦茶+どくだみ茶+シジュウム茶)
市販の19種ブレンド茶
サプリメント(カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)
2
余命3ヶ月と言われた人の写真見たけど元気な頃と比較して明らかに痩せ細っていて「これが悪液質なんだな」と思わせる姿だった。
それでも1年半生き延びたそうで、単純に比較するのは危険なんだけど、それを考えるとまだ悪液質の気配がないオレは当事者の方には悪いが「この条件なら2年くらいは生きられそうだな」と思った。
ま、まずは5年を生き抜くつもりではいるがなんの確証もないからね。やっぱり他の人を見てちょっと安心する部分もあるのが正直なところだ。
最初にかかった医者に「本当に(肛門の違和感以外)どこも悪くなかったですか?体重が減ったとか体力が落ちたとか無いですか?」としつこく聞かれたのを思い出す。
先週は抗がん剤投与とライブもあり整骨院へは1回しか行かなかったが、今日1週間ぶりに行った。
お腹と背中を蒸しタオルで温めている時にボーっとしながら「もしかしたらγ-GTPの数値が良かったのは地道に通ったお灸の効果もあるのかしら」と思っていた。
左手のマッサージのときに先生と数値のことも話したが、病院の主治医は「γの数値が下がってるから癌が消えてるかも知れませんよ〜」とか適当なことを言うタイプではないので、あくまでオレの見解としてその思いも話したが「東洋医学では五臓六腑などの一箇所を良くしようとするとどこかが悪くなるんですよ。だから全体的にお灸していたんですけど肝臓を中心にしてみようかと迷ってますね」と言っていた。
そこら辺はお任せするしかないんだが、色々考えてくれているようで。
通常は手足とお腹と背中を普通のお灸して、お灸の親分みたいのは週に1回お腹よりちょい上の肝臓辺りにするんだが、今日の手足はいつもと違う箇所にお灸していた。
経済的にも自分でお灸買って適当にやろうかなとか考えた時もあったが整骨院に任せた方が良さそうだな。
【我が食生活】
「朝」
ソルダム
コンソメスープ(ゴーヤ、有機小松菜、ブロッコリー、さつまいも)
市販のさんまの蒲焼
ハムエッグ
ご飯
「昼」
ぶどう
せんべい他
シソジュース
「夜」
ご飯
残りのスープ
パクチー
近所にオリジン弁当がオープンしたのでそこでからあげ、レバニラ、味噌ナスを買う
「その他」
オリジナルのブレンド茶(有機麦茶+どくだみ茶+シジュウム茶)
市販の19種ブレンド茶
サプリメント(カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)

24時間テレビマラソン走らせろ 日常
毎年毎年こうやって今年のマラソンランナーはオレだと書いてますけど、20kまでしか走ったことはない。
そして毎年それほど24時間テレビは見てない。
でも、がん患者になって障がい者にもなったオレは今度こそ選ばれそうな気がするんだがね。
無理か。
言われりゃ走る用意は出来てるよ。
がんになって人生かつて無いくらい暇になったから、今日は結構見ちゃったよ。
筋電義手っていうのがあるんだね。自分の筋肉で義手を動かせるんだそうだ。
義手で思い出すのが小学1年生の時の同級生。
彼は凧かなんか電柱に引っ掛けて自分で取ろうとして怪我をして左腕を切断したらしい。
明るい性格の子で、右手で自分の動かない義手を掴んで義手でチョップしたりして周りの皆を笑わせていた。
プールで泳ぐときはTシャツを着てるんだけどガキ大将みたいのが「見せろよ」と言っても平気で怪我した箇所を見せていた。
ソーセージの端っこみたいだった。
中学まで一緒だったけど同じクラスにはならなかったな。
高校生だったか、北見のバスターミナルで1度再会したと記憶しているが挨拶くらいしかしなかったような。
1人になった時にどういう思いだったかなんて知らないけど、今も明るく元気に暮らしていると思う。
そういう経験からか、障がい者を見ても「可哀想に」みたいな上から目線では見たことが無い。
【我が食生活】
「朝」
ソルダム
残りの雑穀米
有機納豆
残りの野菜スープ
「昼」
奥さん作ホットケーキ
コカコーラプラス
「夜」
ライフで
20品目サラダ
8品目冷やし中華
お寿司
シソジュース
「その他」
ブレンド茶(有機緑茶+どくだみ茶+柿の葉茶)
有機麦茶
サプリメント(ファイトケミカル、カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)
1
そして毎年それほど24時間テレビは見てない。
でも、がん患者になって障がい者にもなったオレは今度こそ選ばれそうな気がするんだがね。
無理か。
言われりゃ走る用意は出来てるよ。
がんになって人生かつて無いくらい暇になったから、今日は結構見ちゃったよ。
筋電義手っていうのがあるんだね。自分の筋肉で義手を動かせるんだそうだ。
義手で思い出すのが小学1年生の時の同級生。
彼は凧かなんか電柱に引っ掛けて自分で取ろうとして怪我をして左腕を切断したらしい。
明るい性格の子で、右手で自分の動かない義手を掴んで義手でチョップしたりして周りの皆を笑わせていた。
プールで泳ぐときはTシャツを着てるんだけどガキ大将みたいのが「見せろよ」と言っても平気で怪我した箇所を見せていた。
ソーセージの端っこみたいだった。
中学まで一緒だったけど同じクラスにはならなかったな。
高校生だったか、北見のバスターミナルで1度再会したと記憶しているが挨拶くらいしかしなかったような。
1人になった時にどういう思いだったかなんて知らないけど、今も明るく元気に暮らしていると思う。
そういう経験からか、障がい者を見ても「可哀想に」みたいな上から目線では見たことが無い。
【我が食生活】
「朝」
ソルダム
残りの雑穀米
有機納豆
残りの野菜スープ
「昼」
奥さん作ホットケーキ
コカコーラプラス
「夜」
ライフで
20品目サラダ
8品目冷やし中華
お寿司
シソジュース
「その他」
ブレンド茶(有機緑茶+どくだみ茶+柿の葉茶)
有機麦茶
サプリメント(ファイトケミカル、カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)

グランドコブラの向こう側 ライブ
ライブでした。
今日は朝から体調が悪くてね。
いつもの気持ち悪いというのは吐き気とか眠気になるのだろうけど、今日のはちょっと違って、なんちゅうか倦怠感というのかな。全身がダルかった。
これは副作用なのかなんなのか分からないが初の経験だった。
ちょっと寝てちょっと起きてを何回も繰り返して11時くらいにようやく準備を始めた。
それで「キャンセル」というのも少し浮かんだ。
まー、やるだけやってみてからだな、と準備しては休みしては休みを繰り返す。
急に決まったけど奥さんも偶然休みで同行するし、なんとかなりそうだったんで無事に出かけた。
地下アイドルも出ないのにこんなに埋まったライブハウスも久しぶりに見た。
越中選手目当ても沢山いたろうけど、妖精達というバンドはメンバーにベッドインというテレビにも出ているユニットの人もいたようで、2週間くらいの準備期間でよく集まったものだと思った。
オレはトップだったけど、それでも早くから来ているお客さんも多くて、反応も良かった。

あまりにも混雑していたのと、体調の悪さでズッと後ろの椅子に座ってましたが、奥さんはうろうろとしてました。
代官山パンク日和の立花くんの人脈には脱帽です。
これからもよろしくお願いしま〜す。
【我が食生活】
「朝」
なし
「昼」
マーボー豆腐
ご飯
「夜」
帰りにペッパーランチでハンバーグ
「その他」
ブレンド茶(有機緑茶+どくだみ茶+柿の葉茶)
有機麦茶
サプリメント(ファイトケミカル、カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)
2
今日は朝から体調が悪くてね。
いつもの気持ち悪いというのは吐き気とか眠気になるのだろうけど、今日のはちょっと違って、なんちゅうか倦怠感というのかな。全身がダルかった。
これは副作用なのかなんなのか分からないが初の経験だった。
ちょっと寝てちょっと起きてを何回も繰り返して11時くらいにようやく準備を始めた。
それで「キャンセル」というのも少し浮かんだ。
まー、やるだけやってみてからだな、と準備しては休みしては休みを繰り返す。
急に決まったけど奥さんも偶然休みで同行するし、なんとかなりそうだったんで無事に出かけた。
地下アイドルも出ないのにこんなに埋まったライブハウスも久しぶりに見た。
越中選手目当ても沢山いたろうけど、妖精達というバンドはメンバーにベッドインというテレビにも出ているユニットの人もいたようで、2週間くらいの準備期間でよく集まったものだと思った。
オレはトップだったけど、それでも早くから来ているお客さんも多くて、反応も良かった。

あまりにも混雑していたのと、体調の悪さでズッと後ろの椅子に座ってましたが、奥さんはうろうろとしてました。
代官山パンク日和の立花くんの人脈には脱帽です。
これからもよろしくお願いしま〜す。
【我が食生活】
「朝」
なし
「昼」
マーボー豆腐
ご飯
「夜」
帰りにペッパーランチでハンバーグ
「その他」
ブレンド茶(有機緑茶+どくだみ茶+柿の葉茶)
有機麦茶
サプリメント(ファイトケミカル、カルシウム、ビフィズス、DHA×EPA、野菜ミックス、マルチビタミン+ミネラル、大豆イソフラボン、ビタミンE、青汁ゴーヤ、ミネラルミックス)
