なんだかバタバタ 日常
大阪行きに向けての準備にバタバタ。
準備自体はそうでもないのだが、頭にこびり付くと他の事とか手に付かなくなる。
明日の夜に出て火曜日本番で水曜に帰ってくる。
ヒロシアサクサことムシャクシャの梅原さんの運転する車に載せて貰うから交通費かからない。
オマケに宿泊も3人(クラーク内藤と3人でツアーなのだ)で2500円づつ出せば泊まれる場所があると、なんだか怪しげな約束がされている。
食費がどうなるか分からぬがもう給料前でお金もそれほど残ってないから助かる。
ホントは給料日(毎月末)は出勤しないとならぬのだが1日に受け取るというハナシになっている。
バシッとね、年上面して「ここはひとつ」と出したい所だが出るモノは出ない。
思えば「出世払い」で色々な人にお世話になったが一度も出世してないから払えないというある意味コレは地獄行きなんじゃないかという生き方をしております。
40にもなって…情けないねぇ。
人一人幸せに出来ないのかね、俺は。
ま、取り合えず、行ってきます。
更新は…未定。
余裕あれば。
1
準備自体はそうでもないのだが、頭にこびり付くと他の事とか手に付かなくなる。
明日の夜に出て火曜日本番で水曜に帰ってくる。
ヒロシアサクサことムシャクシャの梅原さんの運転する車に載せて貰うから交通費かからない。
オマケに宿泊も3人(クラーク内藤と3人でツアーなのだ)で2500円づつ出せば泊まれる場所があると、なんだか怪しげな約束がされている。
食費がどうなるか分からぬがもう給料前でお金もそれほど残ってないから助かる。
ホントは給料日(毎月末)は出勤しないとならぬのだが1日に受け取るというハナシになっている。
バシッとね、年上面して「ここはひとつ」と出したい所だが出るモノは出ない。
思えば「出世払い」で色々な人にお世話になったが一度も出世してないから払えないというある意味コレは地獄行きなんじゃないかという生き方をしております。
40にもなって…情けないねぇ。
人一人幸せに出来ないのかね、俺は。
ま、取り合えず、行ってきます。
更新は…未定。
余裕あれば。

お客さん 日常
去年の7月にアローンでやったネタ「お客さん」に全てを注ぎ込んだので、その内容は書けないが、考える事があったので。
演者としては作品…ステージだけ観てくれれば良いのだけれど、お金払って来てくれた人はどんな人でもお客さんには変わりない。
以前に豆腐屋やってた時に俺がいないと買わないお客さんが居たと書いたが、その経験から「演者=個人商店」という考えには至らない。
「演者=売り手」「楽曲=商品」「店舗=ライブハウス」
という方程式。
何も商品だけ買えれば良いというお客さんだけではない訳だ。
だから、まー
色々あるけれどね。
歯切れ悪いねどうも。
顔を曝して歌ってる以上は商品の質の向上だけではなく売り手の教育も必要だ(養育ったって俺自身だが)
つったって毎度毎度書くけれど媚を売るわけじゃないけどね。
オレが居た豆腐屋は変わってたからね。
媚を売るような販売しなかったよ。
それはそれは商品に対してのプライドが凄かった。
従って今のオレも継承されている感はある。
最初に書こうと思ったのと違う内容になっちった。
1
演者としては作品…ステージだけ観てくれれば良いのだけれど、お金払って来てくれた人はどんな人でもお客さんには変わりない。
以前に豆腐屋やってた時に俺がいないと買わないお客さんが居たと書いたが、その経験から「演者=個人商店」という考えには至らない。
「演者=売り手」「楽曲=商品」「店舗=ライブハウス」
という方程式。
何も商品だけ買えれば良いというお客さんだけではない訳だ。
だから、まー
色々あるけれどね。
歯切れ悪いねどうも。
顔を曝して歌ってる以上は商品の質の向上だけではなく売り手の教育も必要だ(養育ったって俺自身だが)
つったって毎度毎度書くけれど媚を売るわけじゃないけどね。
オレが居た豆腐屋は変わってたからね。
媚を売るような販売しなかったよ。
それはそれは商品に対してのプライドが凄かった。
従って今のオレも継承されている感はある。
最初に書こうと思ったのと違う内容になっちった。

大予言 日常
マヤの予言で来年の12月に滅亡とかなんとか騒いでいたがこの前のテレビでは今年の10月28日に早まってた。
随分と予定が早くなったものだ。
どうせなら28日にライブやりたかったが26日に北千住が決まっていた。
コレも何かの縁(なのか?)
この日は何かそういうのテーマで行こう。
いつも予言で思い出すのが藤子不二雄のSF短編集にある「大予言」という名作。
売れっ子予言者がいて親父が偉大な予言者で親父が予言しなくなったので継承しているのだが、なんで予言しなくなったかを孫に語るのがオチ。
あんまし作品のオチを描くのもなんなので…伏せようかな。
伏せるとここに書く意味がなくなるけど。(今頃気付く)
滅亡滅亡と騒いでもこうやって世界中で色んな事が起きてるじゃん。
目に見えない放射能浴びまくって平然としてるのになにが予言さ。滅亡さ。
地球だって生きてんだ。寿命があるハズ。
病気にさせて死を早めてるのが人間なら滅亡しても良いんじゃないか?とも思うよ。
死が怖くない訳ではないが。
魂の行き着くトコなんざ分からないけれど、輪廻転生は信じないから俺は俺として悪くない場所で魂だけで生活していくんじゃないか、とか妄想している。
「大予言」もそんな内容。魂までは行かないが。
読むと良いよ。藤子不二雄の偉大さが分かる。
1
随分と予定が早くなったものだ。
どうせなら28日にライブやりたかったが26日に北千住が決まっていた。
コレも何かの縁(なのか?)
この日は何かそういうのテーマで行こう。
いつも予言で思い出すのが藤子不二雄のSF短編集にある「大予言」という名作。
売れっ子予言者がいて親父が偉大な予言者で親父が予言しなくなったので継承しているのだが、なんで予言しなくなったかを孫に語るのがオチ。
あんまし作品のオチを描くのもなんなので…伏せようかな。
伏せるとここに書く意味がなくなるけど。(今頃気付く)
滅亡滅亡と騒いでもこうやって世界中で色んな事が起きてるじゃん。
目に見えない放射能浴びまくって平然としてるのになにが予言さ。滅亡さ。
地球だって生きてんだ。寿命があるハズ。
病気にさせて死を早めてるのが人間なら滅亡しても良いんじゃないか?とも思うよ。
死が怖くない訳ではないが。
魂の行き着くトコなんざ分からないけれど、輪廻転生は信じないから俺は俺として悪くない場所で魂だけで生活していくんじゃないか、とか妄想している。
「大予言」もそんな内容。魂までは行かないが。
読むと良いよ。藤子不二雄の偉大さが分かる。

タレこむならタレこめ 日常
ぬぐわっっ
そろそろこの文体に疲れを感じる。
ココ2週間、名前伏せて書いちゃった人、ゴメンよ。
今日の一場面。
オヤカタ「明日来るのか?」
オレ「来ますよ」
オヤカタ「休むのいつだっけ?」
オレ「来週火曜水曜です」
オヤカタ「給料日に休んでいいのか?」
オレ「ちゃんと話しつけましたよ」
オヤカタ「ライブか?」
オレ「大阪まで行くんですよ」
オヤカタ「はーライブで?いいなー遊びにいけて」
遊びじゃねーよ!
マイナスが多いから稼げてないけども。
遊びではない。
仕事…という意識もそれほどある訳ではないが…
なんちゅうか…
使命
0
そろそろこの文体に疲れを感じる。
ココ2週間、名前伏せて書いちゃった人、ゴメンよ。
今日の一場面。
オヤカタ「明日来るのか?」
オレ「来ますよ」
オヤカタ「休むのいつだっけ?」
オレ「来週火曜水曜です」
オヤカタ「給料日に休んでいいのか?」
オレ「ちゃんと話しつけましたよ」
オヤカタ「ライブか?」
オレ「大阪まで行くんですよ」
オヤカタ「はーライブで?いいなー遊びにいけて」
遊びじゃねーよ!
マイナスが多いから稼げてないけども。
遊びではない。
仕事…という意識もそれほどある訳ではないが…
なんちゅうか…
使命

グリコ以上 日常
江戸川。
ウォーキング含め1時間ほど。
昼寝しすぎて時間を棒に振が体が欲していたのだろう。
ダンスしながら歌う場合、空手を習うと頭を動かさないまま運動するので鍛えられるらしい。
踊りながら歌うわけではないが頭が動かないと言うのは弾きながら歌う弾き語りも関係すると思うよ。
別に空手でなくたって良い。
ジョギングでも出来る。
頭を動かさずに、つまり姿勢を正して走る。
息遣いも吐く時に声を出すようにしてみた。
発声練習も同時に出来るという。
一粒で四粒くらいオイシイよ。
0
ウォーキング含め1時間ほど。
昼寝しすぎて時間を棒に振が体が欲していたのだろう。
ダンスしながら歌う場合、空手を習うと頭を動かさないまま運動するので鍛えられるらしい。
踊りながら歌うわけではないが頭が動かないと言うのは弾きながら歌う弾き語りも関係すると思うよ。
別に空手でなくたって良い。
ジョギングでも出来る。
頭を動かさずに、つまり姿勢を正して走る。
息遣いも吐く時に声を出すようにしてみた。
発声練習も同時に出来るという。
一粒で四粒くらいオイシイよ。
