雨が続きます 日常
暇だわ…
また散水。
まぁ、楽は楽だけど。
ようやく給料日でした。
キツかったねー。
でも食費はホント使ってないから助かった。
借金返そっと。
雨のスカイツリー

雲隠れ。
晴れるとこうなる
0
また散水。
まぁ、楽は楽だけど。
ようやく給料日でした。
キツかったねー。
でも食費はホント使ってないから助かった。
借金返そっと。
雨のスカイツリー

雲隠れ。
晴れるとこうなる


ひたすら考える 日常
鯛は超旨かった。
ありゃ上物だ。
残りを今日たいらげつつ、コシさん誕生日ライブの中身を作る。
とはいえ
チョコッと進んだくらいかな。
発想にセンスが追い付いていないというか…
説明したってサッパリ分からないでしょうけど。
上手い着地点を見つけていくしかないかな…
なんでここまでやるのか…
思い付いた事はやりたい性分としか言えない。
金が欲しいとか人気が欲しいとか動員が欲しいとか散々言ってますが結局は度外視してやってるよ。
今に見てろよ〜
とか思いながら。
1
ありゃ上物だ。
残りを今日たいらげつつ、コシさん誕生日ライブの中身を作る。
とはいえ
チョコッと進んだくらいかな。
発想にセンスが追い付いていないというか…
説明したってサッパリ分からないでしょうけど。
上手い着地点を見つけていくしかないかな…
なんでここまでやるのか…
思い付いた事はやりたい性分としか言えない。
金が欲しいとか人気が欲しいとか動員が欲しいとか散々言ってますが結局は度外視してやってるよ。
今に見てろよ〜
とか思いながら。

鯛 日常
鯛をいただく。
俺の貰い物生活もココまで来たか…
職員さんではなくてダブルキャブを運転する業者さんですけど、沢山貰ったので…という事でおすそ分けをいただく。
昨日から宣言されてたので、昨日からどうやって料理するか考えてた。
立派なやつを貰った。
頭と尻尾で味噌汁。
焼いた一部で鯛めしを作る。
残りは塩焼き。
おー凄い。
目出度くもなんともないのに鯛を食えるとは。
そのうち無人島とかくれないだろうか。
猪木みたいに。
0
俺の貰い物生活もココまで来たか…
職員さんではなくてダブルキャブを運転する業者さんですけど、沢山貰ったので…という事でおすそ分けをいただく。
昨日から宣言されてたので、昨日からどうやって料理するか考えてた。
立派なやつを貰った。
頭と尻尾で味噌汁。
焼いた一部で鯛めしを作る。
残りは塩焼き。
おー凄い。
目出度くもなんともないのに鯛を食えるとは。
そのうち無人島とかくれないだろうか。
猪木みたいに。

間髪入れずびー玉 ライブ
仕事終わりでびー玉。
アピアでやってる高橋小一さんを紹介したんだけど、紹介した人とブッキングするのがびー玉の慣わしのようで。
リハなしなら可能だったので入れてもらった。
3時間終わったばかりなんだけどね。
なのでワンマンでやった以外の曲を中心に…
とはいえ、あまり考えないで店に来た。
マナちゃんリクの「生きてこそ」と猪木50周年記念(というかワンマンでやってない紙芝居は猪木の元気ですか?とかしか残ってなくて)で「ハラカラ」は被ったが、それ以外は被ってない。
こういうカッチリ決めないライブも久々に良い。
画像や詳細は野望ブログで。
よーやくコシさん誕生日ライブの準備が出来そうだわ…
全編フルオケ、しかも当日のみの構成。
を予定しているが、どうなる事やら。
0
アピアでやってる高橋小一さんを紹介したんだけど、紹介した人とブッキングするのがびー玉の慣わしのようで。
リハなしなら可能だったので入れてもらった。
3時間終わったばかりなんだけどね。
なのでワンマンでやった以外の曲を中心に…
とはいえ、あまり考えないで店に来た。
マナちゃんリクの「生きてこそ」と猪木50周年記念(というかワンマンでやってない紙芝居は猪木の元気ですか?とかしか残ってなくて)で「ハラカラ」は被ったが、それ以外は被ってない。
こういうカッチリ決めないライブも久々に良い。
画像や詳細は野望ブログで。
よーやくコシさん誕生日ライブの準備が出来そうだわ…
全編フルオケ、しかも当日のみの構成。
を予定しているが、どうなる事やら。

沼津 ライブ
結局P-STAGEはブッキング難しかったんで行けそうな日程が25日のオープンマイクしかなかった。
しかし、行けるだけマシだ。
行くしかない。
お礼は幾らでもしたいくらい。
実際、無事に昨日は店に着いて、終了して、オープンマイクで良かった。
お店の常連さん達と楽しく出来た。
やはり同じように考える人は居たようで大阪から来たユニットも居た。
厚木からはかつて無料ライブでご一緒した方まで。
なんやかんやで繋がってるもんだ。
遠方組はちょいと長めにやらせてくれるってんで当初用意した2曲に更に2曲足させてもらった。
4曲出来て一巡した後にもう一回呼ばれて「ハラカラ」だけやろうと思って終わったら手拍子が止まないので「ロイヤルミルクティー」をば。
なんかスイマセン。
ありがとう御座いました。
P-STAGE
堪能しました。
今日は店主・横井さんが一人でステージに立っているらしい。
そして明日が本当のラスト。
横井さんなら、条件が揃ったらまた店をやるような気がする。
なんたってバーテンダー協会のお墨付き。
人柄も合っている気がする。
また沼津は行ける筈。
詳細は野望ブログで。
0
しかし、行けるだけマシだ。
行くしかない。
お礼は幾らでもしたいくらい。
実際、無事に昨日は店に着いて、終了して、オープンマイクで良かった。
お店の常連さん達と楽しく出来た。
やはり同じように考える人は居たようで大阪から来たユニットも居た。
厚木からはかつて無料ライブでご一緒した方まで。
なんやかんやで繋がってるもんだ。
遠方組はちょいと長めにやらせてくれるってんで当初用意した2曲に更に2曲足させてもらった。
4曲出来て一巡した後にもう一回呼ばれて「ハラカラ」だけやろうと思って終わったら手拍子が止まないので「ロイヤルミルクティー」をば。
なんかスイマセン。
ありがとう御座いました。
P-STAGE
堪能しました。
今日は店主・横井さんが一人でステージに立っているらしい。
そして明日が本当のラスト。
横井さんなら、条件が揃ったらまた店をやるような気がする。
なんたってバーテンダー協会のお墨付き。
人柄も合っている気がする。
また沼津は行ける筈。
詳細は野望ブログで。
