キツい 日常
お金がキツい。
清掃が無くなって、益々。
色々と策を高じてはいますが。
ギリギリ給料日を向かえ復活。
パパビートに所用で行く。
茶飯アイランド。
初めて観た。
兎に角…若い。
若さが武器のうちは沢山使うと良いです。
渡す物も渡せた。
トリの秋山くんは最近よく対バンする。
ステージの構成が抜群に上手くなってる。
プラスしてあのビジュアル…
マスク被らせたい。
ちょこっとコシさんと作戦会議して帰りました。
0
清掃が無くなって、益々。
色々と策を高じてはいますが。
ギリギリ給料日を向かえ復活。
パパビートに所用で行く。
茶飯アイランド。
初めて観た。
兎に角…若い。
若さが武器のうちは沢山使うと良いです。
渡す物も渡せた。
トリの秋山くんは最近よく対バンする。
ステージの構成が抜群に上手くなってる。
プラスしてあのビジュアル…
マスク被らせたい。
ちょこっとコシさんと作戦会議して帰りました。

35回礫川マラソン 日常
終わった終わった…
34位。
29分15秒。
30分切れてなにより嬉しい。

マナちゃん応援に来てくれて画像貰いました。

コチラ「リアルプロレスラー」M会長。
減量に励んでの挑戦。
28位だったかな?
俺より早いんだよ。
脅威だよ。
ともあれ、記録よりも痩せたい一心なんでこれからも続けて行こうと思う。
来年は衣装で出ようかな。
0
34位。
29分15秒。
30分切れてなにより嬉しい。

マナちゃん応援に来てくれて画像貰いました。

コチラ「リアルプロレスラー」M会長。
減量に励んでの挑戦。
28位だったかな?
俺より早いんだよ。
脅威だよ。
ともあれ、記録よりも痩せたい一心なんでこれからも続けて行こうと思う。
来年は衣装で出ようかな。

なんて間抜けな! ライブ
まずはお昼に南阿佐ヶ谷でミニ沢ミニ晴さんに会ってきた。
芸人と地下アイドルがジャニーズの歌を歌う…という微妙な企画。
それでも30人は居たかな…
異常に盛り上がってる。
「銭金」に出ていたスーパーアイドルやら東京メトロからクレームが来て名前を変えた…なんだっけ?メトロぽりちゃん?いいともとか出てた、そういう人達が出ていた。
なんだか良く分からない熱気があった。
適当に歌おうが命を削ろうがお客さんには関係ない話なんだよねぇ。
まぁ
それは良いとして。
ミニ沢さんとは2年前に今日の企画と同じ人物が仕切っているお笑いイベントで知り合った。
その日は「プロレス格闘技限定ネタ」の企画ライブだった。
ひとりでタイガードライバーやったりエアプロレスしてたミニ沢さんに、今回、生誕祭に出てくれないかと思ってね。
訳の分からないヤツからのまさかのオファーに戸惑っていたが…
果たして。
夜は八王子びー玉で自分のライブ。
今までのワンマン体制から他の出演者同様にツーマンにして貰った。
お陰で気が楽になった。
リハ時にライン繋いでも音が出ない。
電池切れの可能性が高かったので替えてみても出ない。
接触も考えられるので、ジャックを付け替えたり556みたいなの吹き付けたりしたけど出ない。
「ついに故障か?」
とりあえず、マイク録りで済ませたが…動揺からか、ノリの悪いライブになってしまった。
帰って、もう一度、調べた…
ボリュームがゼロだった。
なんともお粗末な笑えないオチであった。
路上やった時に龍さんがチャンネル増やす機械を持ってきて、2チャンネルの充電式アンプからギター2本とボーカルを出していた。
俺のギターを抜く機会が多々あったので、龍さんがギター弾いてる時、アンプを消して抜くより自分のギターのボリュームゼロにする方が良かったので多用してた。
ボリュームのつまみなんて滅多に触らないので、完全に頭から抜けていた。
間抜け。
まぁ、修理しなくて良かったよ。
そんな金、今は無いし。
0
芸人と地下アイドルがジャニーズの歌を歌う…という微妙な企画。
それでも30人は居たかな…
異常に盛り上がってる。
「銭金」に出ていたスーパーアイドルやら東京メトロからクレームが来て名前を変えた…なんだっけ?メトロぽりちゃん?いいともとか出てた、そういう人達が出ていた。
なんだか良く分からない熱気があった。
適当に歌おうが命を削ろうがお客さんには関係ない話なんだよねぇ。
まぁ
それは良いとして。
ミニ沢さんとは2年前に今日の企画と同じ人物が仕切っているお笑いイベントで知り合った。
その日は「プロレス格闘技限定ネタ」の企画ライブだった。
ひとりでタイガードライバーやったりエアプロレスしてたミニ沢さんに、今回、生誕祭に出てくれないかと思ってね。
訳の分からないヤツからのまさかのオファーに戸惑っていたが…
果たして。
夜は八王子びー玉で自分のライブ。
今までのワンマン体制から他の出演者同様にツーマンにして貰った。
お陰で気が楽になった。
リハ時にライン繋いでも音が出ない。
電池切れの可能性が高かったので替えてみても出ない。
接触も考えられるので、ジャックを付け替えたり556みたいなの吹き付けたりしたけど出ない。
「ついに故障か?」
とりあえず、マイク録りで済ませたが…動揺からか、ノリの悪いライブになってしまった。
帰って、もう一度、調べた…
ボリュームがゼロだった。
なんともお粗末な笑えないオチであった。
路上やった時に龍さんがチャンネル増やす機械を持ってきて、2チャンネルの充電式アンプからギター2本とボーカルを出していた。
俺のギターを抜く機会が多々あったので、龍さんがギター弾いてる時、アンプを消して抜くより自分のギターのボリュームゼロにする方が良かったので多用してた。
ボリュームのつまみなんて滅多に触らないので、完全に頭から抜けていた。
間抜け。
まぁ、修理しなくて良かったよ。
そんな金、今は無いし。

どうなる事やら 日常
何も無い。
仕事終わって…帰って…メシ食って…
マラソンの前にびー玉のライブなんで、内容を考えてたら…寝てしまった。
もう当日なんですけど、何も出来てない。
困った。
0
仕事終わって…帰って…メシ食って…
マラソンの前にびー玉のライブなんで、内容を考えてたら…寝てしまった。
もう当日なんですけど、何も出来てない。
困った。

ハーフパンツ 日常
仕事終わりで最後の走りこみ。
田舎で買った靴で走ったら、軽かったので最初に飛ばしたら坂道の登り切ったトコロで心臓が止まるんじゃないかってくらい痛くなる。
その後、ペースダウン。
掴めないまま34分くらいで終了、完全に失敗。
最初は飛ばさないで徐々にアップした方が良いようだ。
未だに自分の走り方を把握してない。
その後、アメ横でハーフパンツ購入。
いよいよか…
0
田舎で買った靴で走ったら、軽かったので最初に飛ばしたら坂道の登り切ったトコロで心臓が止まるんじゃないかってくらい痛くなる。
その後、ペースダウン。
掴めないまま34分くらいで終了、完全に失敗。
最初は飛ばさないで徐々にアップした方が良いようだ。
未だに自分の走り方を把握してない。
その後、アメ横でハーフパンツ購入。
いよいよか…
