皆様、夏をいかがおすごしでしょうか。
ここ数日、めっきり暑くなってきましたね。
そんな夏をより熱くするプロジェクト/イベントの告知です。
Re-Fort PROJECT vol.4
"大人たちのSEVEN DAYS WAR"
●場所
陸軍富津試験場(射場)跡(千葉県富津市 富津公園内)
●日時
8月12日(土)昼〜翌朝(占拠期間8/5sat-8/13sun)
雨天時13日(日)に延期、微妙なとき、問い合わせください。
●会費
2000円くらい(2drink+food)*酒、食料、持ち寄り歓迎!!
●持ち物
シートなど(目の前は海なんで)、各自キャンプできるような用意(それ最高!)、楽器、etc..
●アクセス
JR青堀駅→日東バス高津公園(15分)→ 「高津公園入り口」
→下車徒歩10分(バス停に「案内マップ設置」)
●参加
主催/撮影:下道基行
看板制作/マーキング:中崎透
建築:濱定史、一ノ宮彩
音楽:麻生潤(TOKYO GUERRILLA TV)、テラサカトモヒロ、Rumbullion
映像:矢吹和彦(TOKYO GUERRILLA TV)
協力:-kikyu-、Rumbullion
●内容
イメージはやはり「僕らの7日間戦争」。ビーチに建つ廃墟を、8月5日より完全にリフォームし乗っ取り生活。もちろんお暇な方は一緒に秘密基地を作りながら生活してもOKですが、多くの方が参加しやすいように、8月12日に音楽や映像やアート、BBQ、酒など、夜通しパーティーを開催しまーす!!!
富津岬の先端、松林が茂る平地は、かつて大砲の精度を上げるために試し撃ちなどの試験をしていた陸軍富津試射場の跡地。現在でも松林の中には多くの遺構が点在している。今回は、ビーチで海を眺めるように建つ一つの廃墟を会場に選んだ。
理由はまず空間立地の素晴らしさ。そして、市町村役場や公園事務所に所有管理について問い合わせたが、なぜだか「うちは〜…。おそらく彼方の…」とたらい回しにあい、結局建造物の所有管理者はついに見つからなかったこと。つまり「管理が不明確」アジール的空間だったからだ。戦時中に国家によって建造された遺構は、戦後長い時間の中で管理者を消失させ、逆にどこからの管理も行き届かない空間を作り出しているのだ。
「Re-Fort PROJECT」vol.4は、この管理が曖昧な建物を利用して、8月5日より不法占拠(squot)建築物を増築し、12日音楽映像のアーティストを呼びイベントを開催する。この一期間、機能を失った建造物は新たな意味を与えられるのだ…。
ていうか、みんなで楽しもう!!!!
詳しい場所は
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.50.9N35.18.36.0&ZM=7
●問い合わせ
シタミチ
090-9042-1252
michi.onkochisin@docomo.ne.jp
ナカザキ
080-1014-4943
signmaker.nkzk.@docomo.ne.jp
本日よりPCなし生活に突入なのでこちらまで
皆様ぜひ!!
12日が来られない人も期間中何人かおりますので
ビーチで一杯ひっかけにおいでくださいな。