たびたびポポンです。今回も打ち上げ外写真を載せて頂きました〜。
今回の寄席には大阪の松原市から来てくれたお客さんもいてビックリしました!(さすがかどの寄席)
僕は九時半ぐらいに皆さんとまた合流させてせてもらいお話させてもらいました。
本当に良い話が色々と聞けました。例えば『弟子と師匠は心でつながてっいるんや』とか『一人でも五人でも相手に話して不快にさせる人が五十人、百人を笑わせられるか?』『韓国語落語を韓国の大学でやっての発見』など落語だけに限らず色々考えさせられる事をお二人から聞けました!
本当に銀瓶さんも鉄瓶さんもカッコ良かったです(*´ω`*)それにしても尼崎のヒーロー銀瓶さんの革ジャン姿はカッチョ良かったなぁ。
さて、次回新年1月の会は桂都んぼさん、桂吉の丞さんが各二席かけられます。この会では三味線のお囃子さんも来られる予定となってまーす!演目も裏との掛合いのあるものなのかとっても楽しみです。
そして、この写真は向って左から銀瓶さん、僕、鉄瓶さん。それで下にかかってるのは人指し指となっとりまーす(*´ω`*)


0