夏休み中あんなに本を買ったのに、そんなに読んでない混★風呂です
何故ですかね?
しかも最近また面白そうな奴を見つけたんで買っちまえ!と思ったのですが、さすがにそれはな〜、ってな感じです
ヒマを見つけては読もうと思ってるんですが、なかなか上手くいかない
恐らくこれは、私の性分のせいです。私は一度読み出すと最後まで読みます。メチャクチャ読みます。一度まったく内容の違う小説を二冊、夜の十時から読み始めて、読み終えたのが午前一時って時があった程ですから・・・
皆さん、秋の夜長に読書もいいですが、程々にしましょう
好きな本は金城一紀さんの「対話篇」です

0