HOT ROD CUSTOM SHOW、カスタムペイントコンテストに出展した作品をご紹介します。
ベースはソリッドブラック×フロント側はキャンディーフレークブルーによるグラフィック。
レタリング部分のベースはメッキ調ペイント。トップの部分はキャンディーリーフとなっております。

パーツの後方にはエアーボックスを提供して下さったBADLAND様のロゴ入り。
このロゴは見方によってロゴが浮き出てくるゴーストペイント。
上下の写真でご確認ください。
下の写真では赤く浮かび上がっています。
そしてトップの部分はシルバーリーフのキャンディーブラックコート。
光の加減で赤く見えますがブラックです。
リーフのスピニング模様は当店の自慢のテクニック。
大人な感じの仕上がりですが技術的には最高ランクのテクニック満載です!
パッと見地味ですがこういう仕事こそ仕上げに差が出ます。
ベースをソリッドブラックにしたのも色の深みや当店自慢の鏡面仕上げを見てほしかったから。。。
肝心のコンテスト結果ですが賞をとる事は出来ませんでした。
来場者による投票ではなく主催者の独断で決定したようでした。
賞をとった作品を見ましたが様々な技法が駆使されていてインパクトもあり素晴らしかったです。
あのアイデアとセンスはワタクシにはありません。
今回コンテストに出して感じた事はタンクをバイクに付ける前提で考えてはダメだという事です。当然バイクに乗せるという前提でデザインしたりバランスを考えたりしていましたが「そんな細かくちゃバイクに乗せた時にバランスわり〜だんべ〜」位細かくてインパクトのあるものでないと賞はとれないみたいです。
バイクにつけるタンクはこれ、コンテストに出すタンクはこれ、というように割り切らないとダメですね。
賞は取れませんでしたが一人でも「かっこいい!」とか「すご〜い!!」って思ってくれたら当店的にはOKです


6