ハーレーダビッドソンの外装の塗り直しのお仕事、、、
かなり前に他のショップでペイントされた外装が持ち込まれました。
すごくキレイにペイントしてあるのですがここは迷わずパテの部分まですべて剥がしてしまいます。
地の金属の部分が出てきました。
キレイなんだったら剥がさずにそのままペイントすればいいじゃん!…と思うかもしれませんが剥がす理由は二つ。
*見えない部分に錆びが発生している可能性がある。
*錆びがないと考えても今回のパーツはかなり昔にペイントしたようなので下地、塗装部分の劣化などが考えられる。
少し前に耐震偽装などが問題になりましたが下地を雑にするとあれと同じような結果になってしまいます。
ペイントの場合、下地を雑にしたから命にかかわる…なんて事はありませんがプロとしての責任の問題ですね。
すべて剥離したらここらかまたパテを盛って成形していき、その後ペイントとなりますので手間と時間はとてつもなくかかりますが手間と時間をかけた分だけ最高な物が出来上がります


4