先日バイク仲間16名で新年会をお店でやりました。
内容は…「餅つき」「餃子」「豚汁」 もちろんすべて手作りです
今の時代不景気ですけど「粘り強くいこうや!」って事で餅つきです

餅つきは杵と臼で作る本格的仕様

杵と臼はご近所さんからの借り物

今時杵と臼を持ってるのは「クールポコ」くらいだろう…なんて思ってたら、「この辺ではどこの家庭も持ってますよ」だってすげ〜

みんな張り切って餅つきするんだろ〜な〜と思ったら…ほとんど参加せず、、、
数名が頑張って出来上がりましたよ〜

やっぱり機械でついたモチとは違います

粘り強い! まさに今の時代を乗り切るモチです!
出来あがったモチは「きなこ」「からみ」「あんこ」、なぜか「生クリーム」などのトッピングでおいしく頂きました

みなさん和気あいあいと楽しんでました

お開きになったのは夜中の1時
時間を忘れてみんなで騒ぐのは楽しいですね〜
次は何をしようか今から考え中〜




有力なのは「蕎麦打ちパーティー」
蕎麦打ちを体験しながらその場で食べる、飲む
楽しみ〜


0