後ろ側のペイントがまず終了

乾燥機をあてて塗膜を締めてキズの入りにくい塗装にします。
内側の砂利を積む部分のペイントはあらかじめ済ませてあります。

文字入れもペイントにて行いました

ほとんどの作業は脚立を使用しないと出来なかったので足腰のトレーニングにもなりました


これは吹きっぱなしの肌。
ダンプなどではこれだけ艶が出ていれば十分なのですが今回はさらに艶を出して鏡みたいな肌にします

この写真は塗膜表面の「肌」が分かりやすいかもしれませんね。
わずかに波打っているのが分かると思います。
このわずかな凹凸を完全に削り落して鏡のようにするのであります
色付けが終わったといってもまだ折り返し地点。
これからひたすら磨きまくる日々が待っているのです

0