2019/12/12 | 投稿者: 沼田/クラ



2019/10/24 | 投稿者: 沼田/クラ

残りはB社ですが、すでに完成はしているはず?来春くらいでしょうか?
このオールシーズンタイヤ、性能差の比較が難しいタイヤだと思います。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/10/16 | 投稿者: 沼田/クラ

ハイエースやキャラバンに朗報です。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/9/19 | 投稿者: 沼田/クラ


タイヤサイドには【ROTATION ➡】と、矢印方向にタイヤの回転方向とする。
準備完了です。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/9/18 | 投稿者: 沼田/クラ

昨年発売されたバイキング・コンタクト 7の充実とノース・コンタクト NC6の2パターン、凍結路面重視の方は新製品のNC6がお勧めでしょう。
タイヤ選びに迷ったら沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/7/4 | 投稿者: 沼田/クラ
長らくお待たせ致しました
先月、御予約頂いていた165/70R14のM社クロスクライメートは先ほど入荷しました
遠方からの御来店で恐縮ですが、ドライブついでにお越し下さい。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」



遠方からの御来店で恐縮ですが、ドライブついでにお越し下さい。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/6/6 | 投稿者: 沼田/クラ


M社から未来のタイヤ・・・これじゃ、未来の空気圧センサーは必要ないかも?
どのメーカーさんも、似たような商品は考えてるんでしょう、自動運転には欠かせないタイヤかもしれない?
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/6/3 | 投稿者: 沼田/クラ



価格の変更は小さく、同価格もあれば、上がっていても1本100〜200円程度。

RV504の発売は4年前、5リブ4本溝と比べてもパターンの変化は大きい?
タイヤ選びに迷ったら沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/5/29 | 投稿者: 沼田/クラ


音楽やゲームが使いやすくなっているようで、私には影響なさそうです。
今使っている第6世代は4年前、touchを使い始めたのは2012年なので、7年目!次世代が発売されたので一安心😊
2019/5/22 | 投稿者: 沼田/クラ


梅雨シーズンに向けても今が交換時でしょうか。
広範囲の移動も、少々の浅雪も、季節外れのチラ雪も、心の安心・・・ですよね

本日はありがとうございました。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/5/21 | 投稿者: 沼田/クラ

パラパラめくると、RAYSの偉い方のインタビュー写真、昨年だったか?わが社に来られていた。

RAYSの営業さんが新製品を、上雑誌で紹介していたVOLK RACING G025、シャープなデザインとディスク部に施された複雑な貫通穴、技術力の高さをアピールしたホイールです。
ホイール選びに迷ったら、沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2019/5/17 | 投稿者: 沼田/クラ

画像のトレッドパターンだけを比べると路面への接地面積は増えているようです、なので、ふらつきにくいのか?
メーカーさんのカタログは重要で、ここから、新製品タイヤのアピールを読み取ります、今迄のRV504には「乗り心地」の文字がありますが、RV505にはありません、RV504には「静粛性」の文字はありませんが、RV505にはあります。
RV504との比較になりますが、安定感が増し、よりロングライフになっているようです?
各社の新製品、アピールする性能も多種多様です、タイヤ選びに迷ったら沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」