2021/3/8 | 投稿者: 沼田/クラ
2021/2/27 | 投稿者: 沼田/クラ

広島市の新規感染者数も減り、Jリーグの開幕やNPBのオープン戦、梅の開花と桜の予想と、少しづつ戻っているのか・・・
昨年のカープ、オープン戦は無観客、それが、あたりまえになった2020年でした

今日のサンフレッチェ開幕戦、こんな時、あたりまえの日常に感謝する。
2021/2/13 | 投稿者: 沼田/クラ





通勤途中の「権現橋」と「天神橋」の下、増えているようです?
鯉にとっても、この周辺が暮らしやすいのでしょう?
2021年のカープ、桜

2020/10/22 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2020/9/30 | 投稿者: 沼田/クラ


あの頃は勝てそうなカープだったが・・・鯉も迷走中!



コロナ渦とはいえ、カープネタの少ない2020年です。
2020/7/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


スポーツ欄で目に留まるのはホークスの柳田、1000安打の記事です、初打点が2012年、今では押しも押されぬパ・リーグの四番でしょうか?
勿論、セ・リーグの四番はカープの鈴木、あのホームランが2015年、セ・パ両リーグの応援選手に

2020/7/11 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2020/7/9 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


残塁の多い攻撃



思い出すのは3年前、新井の七夕ホームランに匹敵するゲームでした。
2020/6/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2020/6/20 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


今年のピレラは


コロナ禍のテレビ番組、再放送やリモートばかりじゃ・・・
新鮮な野球のストーリーに乾杯

2020/6/8 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2020/3/6 | 投稿者: 沼田/クラ

どの業種も、人を集めることで成り立つ商い?この時期「積攻」より「忍耐」の二文字でしょうか?
今シーズン、いいスタートだっただけに、悔やまれます
