2017/2/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


1本は完全な内圧ゼロ?パンクでした

早めの交換で摩耗回避と燃費抑制、優先順位はスタッドレス取り外しでした。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/27 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


タイヤの中にバナナの葉っぱを詰めていた!似たような物ならOKだろう、とりあえず走れる。
こんな時、タイヤの大切さを再認識する。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/25 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2017/2/25 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



おそらく、黄色い☆マークが上画像の釘の進入箇所、そこから黄色↗に向かって貫通穴が通っている


上画像の貫通穴、垂直な貫通穴なら問題ないが、角度がヤバイ!貫通穴の処理に新しい道具の登場です。
何やら先端が変な角度で曲がっている工具?これは自作品、今回、初めて使って重宝しました

以前のテレビ番組、有名な脳外科医さんがオリジナルのピンセットやメスを沢山持っていた、それを観て、パンク修理にも、こんな道具があればと思い作ってみたが、なかなか使い勝手は

パンク修理に困ったら沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/25 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

未だに寒く、雪が降ってもおかしくない冬の末期です、昔は2月でもガンガン雪が降っていた記憶?
昨日も、「そろそろスタッドレスを外そうかと・・・」

「いやいや、まだ外すのは早いです、もう少しそのままで・・・」
こんな方は年配の方に多く、何かと早めの準備をされる方です、早めに取り付けるのは良いのですが、早すぎる取り外しは要注意です。
このブログ内、調べてみたら7年前の2010年3月J1開幕戦やカープのオープン戦や春の甲子園でも、雪は降っています!
地球の変化なのでしょうか?今迄の春夏秋冬もずれています、突然のゲリラ豪雨やドカ雪を考えれば、スタッドレスの取り外し時期も慎重に、その車での行動範囲もスタッドレス必要性のポイントだと思います。
タイヤ選びに迷ったら、沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/24 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

RI-Aの7.5-18、インセット+48の店内展示です。

→↑ですが判りにくいと思います、ホイール・カラーがDSだからです、他色だと、この金属ブッシュは目に入ります、どうせなら黒ブッシュが良さそうなもんでしょうが・・・製造上、色々あるんでしょうね?
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/23 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/23 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/23 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
入荷しました、春の取り付けまで店内展示しておきます。

RI-A(DS)とM社パイロット・スポーツ4です、純正ホイールにはスタッドレスを装着。
春の行楽にはBBS+ミシュランで快適ドライブを
タイヤサイドのベルベット加工、新品時よりも使っているうちに際立ちます。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」


春の行楽にはBBS+ミシュランで快適ドライブを

タイヤサイドのベルベット加工、新品時よりも使っているうちに際立ちます。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/22 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

装着ホイールは「RI-A」のレーシングホイール版、タイヤはミシュラン

タイヤの良さをホイールが引出す、ホイールの良さがタイヤの性能を高める

タイヤ&ホイール選びに迷ったら沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/22 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

サイズバリエーションの中には235/55R19だけで6種類もある

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2017/2/21 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


D社グラントレック A/T3、B社デユーラー A/T 001、Y社ジオランダー A/T G015
タイヤ選びに迷ったら沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」