2016/10/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


途中で断念



時々ある事例です、駐車スペースの地面は砂利、前輪の車高は下がり、低床ジャッキも入らない


タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ


同じ環境で使うのであれば、今シーズン交換して8年以上は使える、よってB社VRXを選択。



タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

土曜日の夕方、日が暮れての取り付けでした、ライトアップのDB色も高級感アップです。




もう少し細いタイヤがご希望でしたが、レグノに設定が無かった

遅くなってすみません・・・ありがとうございました。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/31 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

白いスタップWにBBS RF DBです、ノーマル車高のファミリー仕様で快適性




6-17純正ホイールが1本約11.2kg、7-17 RFが1本6.5kg、4本合計で18.8kgの軽量化は同じく。
快適なドライビングを

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

画像はRP006、フラットなスポークからナットホール周辺がラウンド、塗装面の反射で立体感が増している

昨年装着のS660の後輪と同品番、この時期にS660の専用サイズは設定が無かった。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2016/10/29 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

来年のカレンダーが店舗に届く、季節の変わり目や仕事の変わり目?年間行事の目印にもなっている

タイヤ店としてもスタッドレスを含めた11月の繁忙期に入る、すでに、10月から段階的にスタッドレス商戦は始まっており、感覚的に出足は鈍いようです?
昨年の暖冬傾向が今年のスタッドレス商戦に与える影響、それ以外の経済環境の変化も大きいようです?
それ故、安佐南区の降雪環境は重要、相対的に降雪して路面の凍結、積雪がなければスタッドレスは必要ない?半日も

なので、ノーマルタイヤの方も時々見かける

雪が降ってもお休み出来ない!!営業車、通勤車、雪路に不安な方はスタッドレスの装着をお勧め、年に2回の取り付け、取り外しはタイヤにとっても、点検、ローテーションの良い機会だと思います。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



後輪4本の作業時間、約30分で終了!これで、まともに走れると思います。


左画像のタイヤ、装着は丁度、3年前、走行距離は約82000kmでした、今迄はB社M812でしたが、今回はY社TY285に交換、どれだけの違いがあるか?
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ



画像のレベルであれば問題ない、タイヤ内コードの損傷も無く、表面のゴムだけ。
タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
2016/10/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ

手のを近づければ微かな漏れを感じる、他店に行けば修理不要で、新品タイヤお買い上げになるのだろう?


早急な焼付け修理、半日で終了

パンク修理で困ったら、沼田タイヤへ

タイヤ専門店「沼田タイヤ」
2016/10/28 | 投稿者: 沼田タイヤ/クラ
観てる私たちがこれだけ悔しいのだから、選手たちはもっとだろう。
カープも強いが、日ハムはもっと強かった!
カープの29日優勝は無くなり、30日の最終決戦、どんな結末になるのか?
これだけテレビにかじりついたのも久しぶり
神も仏もなかった・・・
カープも強いが、日ハムはもっと強かった!
カープの29日優勝は無くなり、30日の最終決戦、どんな結末になるのか?
これだけテレビにかじりついたのも久しぶり
神も仏もなかった・・・